群馬の地産地消!
牛や清の特徴
群馬の食材を使用した地産地消のすき焼きが楽しめるお店です。
上州黒毛和牛が味わえる、口の中で溶ける絶品のお肉が特徴です。
リニューアルされた新店舗で、明るく広々とした快適な空間が魅力です。
友人の誕生日会で。友人以上に回りの僕らの方が美味くてテンションが上がりました笑完璧なすき焼きですよ!コレは!店員さんにサプライズでプレゼントを運んでもらったりして頂きました。ありがとうございました!雰囲気良し、味良しでパーフェクト💯
(追記)2023年 5月店舗改装?でさらに素敵な雰囲気になりましたね。道路を挟んで第2駐車場も御座います。※カードでのお支払は1万円以上から可能です。牛や清 様2021年群馬県産の食材を用いた、美味しいすき焼きを頂けます。ランチの牛丼(すき焼き丼も有ります)もオススメです。駐車場が少なめなのと、混雑の際は待ち時間を考慮しないとなりませんがとても魅力的なお店です。
バスツアーの昼食に付いていました。値段は分かりませんが、デザートはなかったです。お肉は2切れで男の人は足りないかな?私ももう1枚くらい食べたかったです。目の前で焼いてくれました。味はもう少し濃くても良さそうな気がしましたねでも美味しいお肉でしたよー高級なお肉の割にそうでもない店内でした。
19時頃、テーブル席に若いカップルが1組。すき焼きの肉は、上(2
群馬の食材を使った地産地消のすき焼きが美味しい。美味しいのだが少食の僕でも量が少ないなと感じた。
特上すきやきのご飯セットを頂きました✨最初に、下仁田ネギのかき揚げ、お刺身(海老が美味しかったです!)、ごぼうサラダをお酒と一緒に頂きました😊それからいい頃合いにスタッフさんがすき焼きの準備をして下さり、目の前で焼いて下さいました。頂いてみると、甘めだけれどさっぱりしている割下とお肉の弾力が絶妙で、おっても美味しかったです!今の時期は下仁田ネギを使われているそうで、トロトロしていて美味しかったです。特にお気に入りだったのは椎茸で、すごく肉厚でした。またまたいい頃合いにご飯、なめことお豆腐のお味噌汁、お漬物を出して下さり、最後はメロンとイチゴを出して下さいました🍓年末ということもあって駐車場は置けないくらい混雑していましたので、予約されてからの方が良いかもしれません✨またお伺いしたいです!
職人により慎重に旬の食材が吟味、選定された事が一口目に分かってしまうレベルの高さ。特別な日に相応しいお店。
毎年恒例のお高い物を食べる‼️今回はすき焼き‼️旨かった。ついつい牛丼も‼️
夜の宴会では数度利用したが、今回初めてランチで訪れた。スキヤキも初めて。肉は絶品、しかも米も最高。一粒一粒がしっかりしていて歯ごたえ良くいただきました。また、行きたいです。
名前 |
牛や清 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-231-4027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

正直、ここで食べたことないんです(T . T)。じゃあ『何書き込んでんだよー!』ってことになるんですけど、ここからの眺めがいいってことを伝えたくて😅💦💦💦。赤城山は見えないんですけど、坂東太郎(利根川)と榛名山、それに坂東太郎にかかる大渡橋がよーく見えるんです^^。『それがどうした?』って思うかも知れませんけど、これってとっても大事なんですよ^^。だって、夏に開催される前橋花火大会の会場がこの大渡橋だからです^^。だから、その日にここにいれば花火が特等席で見られるってこと^^。わかってもらえました?どんな風に大渡橋が見えるかちゃんと写真を載せておきますから確認してくださいね^^。