池袋の小さな宝庫、新刊と古書の魅力。
BOOKOFF 大塚駅前店の特徴
漫画や小説の品揃えが良く、特に読書好きには嬉しいお店、です。
スマホの電波が弱く、圏外になることもあり利用は慎重にしたいですね。
落ち着いた雰囲気の二階建てで、子連れでも気軽に訪れることができました。
昔からの感じのブックオフです。2フロアあり本は多めですね!掘り出し物が見つかりそうな感じがある店舗です。👍
雑誌サイズの本のコーナーが見づらい。他の店舗みたいに普通の価格コーナーと220~390円コーナーとで別けて欲しい。現状安いのは下のストッカー見てって感じですよね。
狭いが、漫画、小説の品揃えがいい。大塚駅から往復15分で、いつもすきま時間ができたときに寄っている。
5/4~5/7までの期間、本が20%OFF(会員)と言う事で伺いました。このサービスと併用して100円クーポンは使用不可と言う事でした。因みに他のbookoff(5店舗)にも行きましたが併用してサービスを受けれました。
狭いブックオフ最大の欠点は何故か携帯が繋がらないこと、ブックオフアプリ会員の方は事前に会員バーコードを出しておくべきスタッフの感じは良かった。
駅から徒歩5分。立地は非常に良いです。買取を行っていただきました。漫画の品ぞろえは非常に良いと思います。
良いお店なんですが、スマホの電波が弱くて圏外になることが多くてアプリ開くのに手こずります。私だけかもしれませんが。
fpsゲームとか買うなら安いしいいと思う池袋のサンシャイン60通りのところより安いって感じでもマニアックなものはあまりないから財布に余裕があるなら池袋の方行った方がいいと思う。
一般に本を読む事は日本語や教養を学ぶのに良いとされる。私は日本語や教養を身につけるのに高価な新書を買う必要はないと思った。TSUTAYAはたくさんの100円文庫があり値段を抑えて本を購入できる。つまりここで安く教養を身につけられる。学校で教えないのはなぜだろうか。
名前 |
BOOKOFF 大塚駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5976-5211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店舗は小さめ、遊戯王のストレージ目的で立ち寄ったが新品の取り扱いのみ。ポケカは一応ショーケースとストレージあり。