昭和風古民家カフェで心温まるひととき。
CAFEシトカの特徴
古民家のリノベーションで、落ち着いた雰囲気を楽しめるカフェです。
ポットで提供される紅茶が嬉しく、ゆったりとした時間が流れます。
住宅街の裏道に位置する隠れ家的なカフェで、美味しいコーヒーが味わえます。
とても可愛いらしいお姉さまが、優しい笑顔で接客してくださいました。ケーキもコーヒーも美味しかった。ゆったりとしたBGMに素敵な内装で、本当に居心地の良い空間。可能なら星5以上つけたいくらい良かった。笑雑貨等も展示してるので女性の方は楽しめるかも?。隠れ家チックなのでお一人様でも入りやすいです♪よこはまばし商店街の入り口から南に10分くらい歩くと↓のアサヒ自販機手前の看板が見えてきます。ぜひ一度行ってみて下さい。
古民家リノベカフェ!空間、音楽、メニュー、ロケーション、スタッフの方々、トータルデザインが素敵過ぎます。まさかの南区に!
個人的には紅茶がポットで出てくるのが嬉しい。ケーキも美味しかったです。
ゆっくりした時間を過ごせるカフェだと思います。スイーツも美味しかった。
隠れ家的なカフェ。お米屋さん調べてて、こちらのカフェも気になり合わせて訪問。開店30分で満席になっており、こんな辺鄙な場所なのに人気な様です。
落ち着くいい雰囲気のお店です。コーヒーもすごく美味しいです!!
近くの商店街まで来たので少し足を延ばしました。初めての訪問でしたが、テーブル、調度品とかが落ち着く雰囲気を醸し出しています。幼かったころの記憶が呼び戻されたかのようでもあります。コーヒーと彼女はアールグレイのアイスティー、シフォンケーキをオーダーし美味しく頂きながら静かに刻の流れを楽しみました。次は一人で訪ねたいですね。
可愛いすぎる古民家カフェで可愛いスイーツ💗
土日と月曜日の、13時から17時の営業です。お店の雰囲気も素敵でした。どれも美味しかったです。
| 名前 |
CAFEシトカ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 13:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町232 天龍ビル 2階 |
周辺のオススメ
伊藤米店横の路地を入ると昭和風な建物がカフェになっています。靴のまま一段上がりカフェスペースへアールグレイといちごのパンナコッタを頂きました。 優しい甘さのパンナコッタは手作り感がありとても美味しかったです。建物の古さを活かしさりげないインテリアも可愛く心地良い音楽が流れる落ち着いた空間。お店の方の雰囲気も良くまた行きたくなるカフェ。 蔵を改装したカフェスペースも利用できるようです。支払いは現金かPayPay週末と月曜日の営業のようです。