器からはみ出る揚げたてかき揚げ!
よし川の特徴
開店前から入店可能、10分待ちで新鮮な料理を楽しめます。
ヤサイかき揚げとビール蕎麦の中盛りが特におすすめです。
かけ蕎麦400円と玉ねぎ天80円で、飽きが来ない味わいです。
メニューはふつうのそば屋と同じですが、しっかり調理してくれてるのが伝わるいいお店ですね(・∀・)♪コスパと量もいいのでこういう店は長く続いてほしいです(ノ_ _)ノ
11時開店のようですが、今日は10分前に入れました。大もりは2枚分出てきて650円。薬味のネギも量が多くて満足です。無銭飲食防止のための食券発券機で事前に食券を購入するスタイルです。
蕎麦そのものは、価格を考えたら旨いと思う。しかもボリュームがある。とりあえず普通の「もり」にしたけど充分な量。一緒に頼んだ野菜かき揚げは、大きく広げた手の平くらいあったし。先に食券買うのも合理的でいい。惜しいのは割り箸でないこと。食いにくいよ、塗り箸では。それも短いし。そして、つゆが薄い。そば湯は客を見て、出すかどうか決めてるのかな。あと何よりコロナ対策が杜撰。入れるだけ客を通す。アクリル板なし。黙食、マスク会食が徹底されていない。マスクしてないオッサンが、カウンターからテーブル客に向かって大きな声で話し掛け会話。店のオバチャンも参加してるし。再訪はなし。気にならない人はどうぞ。
私たちは新鮮でおいしい料理と親切なスタッフが大好きです。(原文)We love the fresh, delicious food and the kind staff.
かなり薄味のつゆなので、物足りないと感じる人もいるだろう。トッピングの玉ねぎ天が巨大だった。
追記:ヤサイかき揚げにビール蕎麦は中盛り旨い!町の蕎麦屋なんですけど、食券購入や価格帯など、立ち食い蕎麦屋との中間みたいなコチラ。そば、うどん、丼ものもあり。特にかき揚げは、安くて熱々で旨いです。冷やしたぬきそばに、玉ねぎのかき揚げをプラス。そしてビールを頂けます。ご家族経営で、温かみのある蕎麦屋です!
無難で平均的な味。昭和な雰囲気なのに、なぜか券売機。
かけ蕎麦400円、玉ねぎ天80円。仕事が丁寧で注文を受けてから蕎麦を茹で天ぷらを揚げるため立ち蕎麦屋より時間がかかりますが、蕎麦はきちんと香りがあり天ぷらは熱々でサクサクです。麺つゆは上品で出汁がきいて美味。日本橋、上野あたりの老舗を100とすると85点くらい。コスパを考えれば上出来すぎます。
セット物がないのが残念。わりと薄味ですがなかなか美味しいです。
| 名前 |
よし川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-622-4815 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~14:30 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒231-0806 神奈川県横浜市中区本牧町1丁目35 吉川ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいお蕎麦屋さん器からはみ出るサイズの揚げたてのかき揚げ美味しかったです。