倉吉名物!
縁(えにし)の特徴
倉吉名物の透き通ったスープが特徴的な牛骨ラーメンのお店です。
メニューは牛骨ラーメンのみで、スープの塩気がしっかり感じられます。
店主が某エピソード漫画をリスペクトしているユニークなラーメン屋です。
初めての牛骨ラーメン。盛り付けはシンプルながらも、牛骨の旨みが最高に感じることができるスープ。メンマ、味玉、チャーシュー、ちぢれ麺、すべて美味しかったです。鳥取を訪れた時はまた行きたいと思えるラーメンでした。
倉吉滞在中にお昼をいろいろな店をたべていたところ…行列ができているお店発見!翌日のお昼が決まりました!からの来店!行列ができる前にと11時50分頃に店に着いたのですが、店内待ち2組…流行ってるんだなと思い、味にも期待…で食べた感想…そこまででも…って感。注文したのは中と小ライスと海苔4枚。食べてみてもうちょっと塩っぱい方が僕は好き。鳥取県に足を踏み入れたのがまず人生初で…どこのラーメン屋も牛骨ばかり…鳥取きて牛骨ラーメン3軒目でしたが1番牛脂が強く感じた。この味が鳥取の人は好きなんだなと…そろそろお昼に普通のラーメンが食べたくなりました。僕はやはり味噌が好きです。
お店の前の駐車場は4台程しか停められないということで、最初から最寄りの無料の観光駐車場へ昔のお店が並んでる間を歩きながら、こんな場所にあるのかと…メニューは牛骨ラーメンとご飯、チャーシュー丼、平日12時頃に着いたが、既にチャーシュー丼は完売でした。味はザ牛骨で、これまでに食べた牛骨ラーメンで1番美味しかったです!スープは熱々で、丼も熱々…カウンター上に置かれたので少しヒヤヒヤしました…汗お店の雰囲気も良く、また行きたいと思います!奥に座敷もあるので、グループでも大丈夫かと思いますが、お店自体は狭いので、休日は待つ可能性も高いかと。
倉吉市で牛骨ラーメンが美味しいと聞いて初訪問。11時開店とのことでしたが10:58にはもう開いており店内にお客さんたくさん。ラーメンのメニューは1種類のみなので2分後には配膳されました。熱々の牛骨スープ、あっさりしていますが牛骨らしい香りがします。「硬め」でお願いした中太の縮れ麺もいい感じ。2玉を食べているあいだに少しずつ柔らかくなっていきますが、のびてしまうことはなかったです。具材では、チャーシューがめためた美味い。追加トッピングしてもよかったかな。あと煮卵もとても美味しいです。若いマスターと愛想のいい接客のお姉さん、店内の雰囲気も良かったです。あとピッチャーに入ってるお冷がすごく美味しく感じました。倉吉は酒蔵もあるしお水がいいのかな?ご馳走さまでした、また伺います!次回はスープを脂多めでお願いしよう。【備忘】駐車場は店舗前の道路を挟んで斜め前。ただし一方通行なので要注意。宮川町観光駐車場(無料)も近い。
塩味が強めで好みの牛骨ラーメンでした。熱々の脂が独特の味わいです。トロトロの半熟卵も美味しかったです。近くにある宮川町観光駐車場が利用できるみたいです。
日曜正午頃に訪問、外で4人お待ちでした。20分くらい待って中に。メニューはシンプル、ラーメンは量の違いのみ。後はごはんと限定チャーシュー丼、トッピングだけ。ラーメン並トッピングチャーシューで注文。旨い。モチモチのちぢれ麺に甘いスープ。油膜が張ってるので最後まで熱々でした。まぁ猫舌なんですが。余りコチラの方には来れませんが良いお店を見つける事が出来ました。
鳥取名物牛骨ラーメン、米子よりも倉吉市のほうがお店多く評価高いので調べて来てみました。ラーメン1種でサイズ選べチャーシュー丼などがあります。関東からすると価格はかなり良心的でした。味はメンマは甘めの味付け(山陰らしい)、煮卵もやや甘め、麺は縮れ麺で細め、肉はシンプルな味でした。スープがかなり上品な味でサッパリ感が残りました。来客多い人気店で待ち時間ある場合あります。
透き通ったスープにしっかりと牛骨の風味が感じられる一品。スープまで完食。最高に美味しかったです。倉吉に行ったからには是非訪れていただきたい名店。スタッフの方も親切ですし、閉店間際の訪問にも関わらず快く対応していただき感謝です。
令和4年6月に仕事の合間の昼休みに訪問しました。平日のお昼時でしたが、すぐに入店できました。一人で切り盛りされているようで、入店してから着席はすぐにできましたが、注文はしばらく待つように店主から指示あり。5分以上待ち、ようやく注文が可能に。牛骨ラーメンの中を注文。ほどなく出てきました。スープは脂分が多く、時間が経っても熱々なタイプ。気をつけないと口内を火傷します。私も知らずに飲み、口内を火傷しました(笑)。味は昔ながらのラーメンと言う感じでしたが、美味しかったです。入店後にしばらく待つのは、午後からの仕事開始の時間が気になり、落ち着きませんでした。案の定、退店時間が仕事開始時間のギリギリとなり、走って職場まで戻りました。なので星三つです。一人で回しているのはわかりますが、平日、働いていて店に行く人は1時間弱の昼休みに食べに行っている人が多いと思うので、そこを考えて運営すべきと思いました。
| 名前 |
縁(えにし) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6410-4089 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 11:00~14:00 [水木] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/enishi_ramen?igsh=aTd5cXYxZGpoeTdm&utm_source=qr |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今月移転OPENされてからの訪問。要約辿り着きました。今日はラーメンは勿論のこと、チャーシュー丼も残ってるかなと11時半頃到着🍀いつもより早く来れました。が、人が !!!!並んでる····半端ない。後ろからも次々来られて皆さん困惑😥、味を知ってる人の久々訪問の流れですね。店内では忙しなく動いている。席数増えても安定の人気だね。其れでも店は案内手際よくされてました👍。予定通りの品を連れと注文今日はラーメン大とチャーシュー丼🌱ちょっと食べすぎたかも。でも美味しかった汁も飲み干しました🙏ご馳走様でした。