うな重の絶品、また食べたい!
とみふじの特徴
このお店の鰻重は最高に美味しく、リピート必至です。
うなぎの味付けは甘めで、たまらない美味しさを体験できます。
サイコーのうなぎが魅力の、富士吉田の隠れた名店です。
近くにお住まいの方が気軽に立ち寄るにはほどよいお店かと存じます。うな丼、鰻重以外の料理も充実しています。しかしながら遠来の観光客がわざわざ足を運ぶには物足りません。ひれ串と肝串は、火が通ってはいても香ばしくありません。うな重はたれの味が弱く印象に残りません。うなぎ以外の一品料理もいろいろと取りそろえていますが、それを基準にうなぎ屋を選ぶ人はあまりいないでしょう。夜営業のお店の少ない富士山駅周辺では貴重な選択肢の一つではあるものの、殊更にお勧めする理由はありません。
皮目のパリパリ感。香りもよく、身はふんわり。いろんなところで鰻食べてますが、かなりの上位になると思います。通常は夜のみだそうですが今日は土用の丑の日で、昼も営業されて居ました。
うな重を頂きました。ふっくら焼き上がった鰻に、程よい甘味のタレがよくあっていました。そして鰻の上に肝焼きも乗っていました。カニの味噌汁も出汁がよく出ていて、とても美味しかったです。ご飯が多いので、満足感も高かったです。店内には小さな池があり、仕入れた鰻が泳いでいるようです。ご主人はがんこそうでしたが、話してみると人柄はとてもよかったです。現金のみです。
毎年、土用の丑の日にテイクアウトで、うな重の上を食べてます。身がふわふわで、焼き加減がちょうどいい。とても美味しい😋です。今度、機会があればお店でゆっくり食事したいと思います。
うなぎ 絶品です。表かりっと中ふわふわ。関西出身で、東京のふわふわが少し物足りなく感じるのですが、こちらのは大満足でした!都内からするとお値段もとても良心的。看板出てません。緑色の、のれんを目印に。
夜食事ができるか(閉店に間に合うか)お店に電話したところ、閉店間際?閉店直後?だったようで申し訳無さそうにお断り…と思ったらテイクアウトであれば準備できるとご提案を頂きました。その日はどうしても「とみふじ」さんの鰻が食べたかったので即答で2人前お願いし、無事車内で頂くことができました。受取に伺った時も申し訳無さそうに対応して頂きました。勿論、うなぎはふっくらと柔らかくお新香と合わせ大変美味しく頂き、ご主人の人柄と可愛らしい奥様とお子さんの顔を拝見できて幸せな気持ちになりました。「とみふじ」さんありがとうございました。
美味しい鰻重ご馳走さまでしたまたすぐに来てしまうかも。
最高に美味しくいただきました。
このお店の鰻重はサイコーです。私は県外からお客さんが来ると昼は吉田のうどん、夜はとみふじの鰻重というご案内をしています。現マスターは某有名観光ホテル調理室での修行の経験があるらしく、刺身、天麩羅、その他諸々何を食べても美味しいです。鰻重は亡くなった先代マスターの味を忠実に守っていて素晴らしいです。夜のみの営業ですが、富士吉田市を訪れたならば一度は行く価値有りです。
| 名前 |
とみふじ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-22-5168 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 17:30~21:00 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
二回目の利用です。二回とも持ち帰りのうな重を頼みました。鰻は関東の蒸しのフワフワと関西の焼きの香ばしさがどちらも味わえる感じで、最高に美味しかったです。お値段も良心的で厚みのある鰻がたっぷり入ってます。ご飯もとても美味しい。重にギッチリ入っていて大満足です。家の近くにこんなお店があったら最高です。