ダンディな先生が迅速診察!
ひまわり皮フ科の特徴
先生はダンディで診察が的確、信頼できる存在です。
初診でも淡々とした診察が迅速で助かります。
ゆっくり話したい方には向いていないかもしれません。
いつも通っていた皮膚科に通えなくなったので、駅前にあるので行きました。白斑部分が皮が剥けヒリヒリと痛むので行ったのですが、診察時「何で色が違うんだろう。わからないねー。」と言われ適当に薬を塗られました。皮膚科なのにわからないって言われたとたんここはダメだと思いました。後日隣の病院へ行き、診てもらったら今まで通っていた皮膚科と同じ薬と他にも症状を改善する薬を処方を細かく出してもらいました。隣は基本内科なのにこちらの病院とは比べ物にならないくらい先生の知識がありました。なのでこちらには通わず隣に通う事に決めました。もうこちらは利用しません。
初診でかかりました。問診票の記入がないので、いろいろと伝えたいことがあると口頭で漏れなく先生に伝えられるかが不安でした。患部をよく診た感じはしなかったですが、出していただいた薬で治ればいいなと願ってます。受付の方ははっきり明瞭に話され、会計も診察後すぐに呼ばれるので早くてびっくりしました。患者の多さに対して待ち時間が少ない皮膚科さんに感じました。
先生は少し難しそうな感じ?だけど、なれればとてもいい先生です!
受付の比較的新人の方の対応が悪い。予約システムは利用するためにあると思うのですが、ネットで予約して受付で番号を伝えたら(過ぎて抜かされたりとかもなく時間通りに来院)「あんまり混んでいない時は予約してこなくていいですよ」と言われた。先程は5~6名いたのでと伝えると「10人くらいだったらすぐ進むこともあるので」と言われた。何人待ちだろうと少しでもその待ち時間を短縮するために予約システムを利用しているのに、何故そのようなことを言われなくてはいけないのか謎です。前にその方に名前を間違えられたり会計で戸惑ったりされたので、そのようなことを言う前に最低限の仕事をしてほしいです。
8ヶ月ぐらい通ってました。途中で痒み止めが効かなくなったりしたのですが、種類を変更せず、増量されました。ちなみに、初めて行った時から、一番強い薬を出され、強い薬を使い続けた結果、最後には皮膚が弱くなり、ズルムケがあちこちに出来てしまい、他の病院に変えました。同時進行で癌治療もしていたのですが、他の病院にかかったら、癌治療患者に出してはいけない(禁忌)薬を処方されていた事が判明し、それによる症状の悪化の可能性を指摘されました。
感じが悪いです。真剣に相談しているのに、小馬鹿にしたような笑い方で対応されました。同席していた助手らしき女性も同様です。問診票もないのですか?こちらから切り出す前に何も確認されませんでした。
先生はダンディで的確に診察してくれるので、私はとてもいい先生だと思います。診察後の看護師さんによる処置も、何気ない会話や疑問の解消をしてくれるのでいつも楽しいです。他の方も評価されていますが、受付の方は愛想は悪いです。とはいえ、50人待ちの日もあるのでこなすのが精一杯なのかもしれません。初診は不可能ですが、初診さえ済ませてしまえば、次からはインターネットや電話の自動応答による予約が可能になります。予約したら受付に行って、診察券と予約した旨を伝えましょう!初診か否かは問わず、呼び出し中の番号はインターネットで公開されています。これらを上手く使いこなして、ストレスのない診察を心がけましょう!
先生は淡的だが、診察が速くて助かる。治療も必要な事だけで、無駄が無い。希望や症状を考慮してくれる。駅前で立ち寄り易い!看護師さんと受付の方は常に4人ほどいて、皆さんキレイ。薬局も隣で便利。
名前 |
ひまわり皮フ科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-25-5667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

先生と世間話を交えてゆっくり話したい人には向いてないかもしれないですが、手短に済ませたい人にはちょうど良いと思います。大事なことはしっかり聞いて判断してくださいますし、毎回出してくださるお薬はすぐに効果が出るのでこれからもこちらでお願いしたいと思っています。