樹齢三千年の巨木でパワーを体感!
生樹の御門 いききのごもんの特徴
樹齢三千年のクスノキが圧巻で、力強い存在感を誇っています。
大山祇神社の奥にあり、迷いやすい道を進むとアクセスのアドバイスがあります。
穴の開いた樹幹を通ることで、神秘的な空気を感じられるスポットです。
巨木の中をくぐれます。凄いパワースポットです。神社の東側を流れる川沿いを上がっていくと看板があり3分程度で着きます。徒歩しか行けません。
大山祇神社の奥の左手から道路に出ると案内の看板があり、それに沿って行くと迷う事なく行けます。樹齢が同じくらいの他の樹より生き生きとしていて、大らかで優しい波動でした。木の下の階段道で通り抜けが出来ます。なるべく樹に負担をかけないように通ってあげたいですね。
大山祇神社から少し歩きます。私は道が分からず迷ったので人の流れの後をついて行ったら辿り着けました。普通車では通れないような路地を通ります。
雰囲気のある場所です。パワースポットだけに。車では行けません。停められるところに停めてから、歩いて上がりましょう。
えっ!こんなところに⁉️っと言う場所にありました!まず、車では神社の駐車場に停めて上に歩いていっても600メートルくらいで着きます。やや傾斜面。そして、上までついたら左に曲がり看板がありますが右とかいた看板とまっすぐ行くような矢印がありますが、1、左に曲がり.すぐ右に曲がり上がっていくとまた看板があるので左に曲がったら到着です。写真の通り進んでください(^^)街頭がないためくらくならない時間に行きましょう!
いいですねー、ご利益がありますように。
通称「生樹の御門」は、何千年も生きてきた生命を感じられる素晴らしいクスノキの巨木です!大山祇神社から徒歩圏内なので、アクセスも良好。近くまできたなら必ず立ち寄るべき一押しの観光名所ですね。
出川哲朗と反町がテレビで紹介してた。パワースポット、ちょっとわかりづらい所にあります。
上への伸び方も根っこも力強くてスゴイ✨✨✨
名前 |
生樹の御門 いききのごもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-82-0500 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大山祇神社の本殿をお参りしたのち、左に行くと奥の院に向かう細道に出ます。そこまで行けば、看板に沿って徒歩7分程で着きます。道中は民家の中を抜けますので、地元の方への配慮が必要です。3000年の生命感を感じることが出来る貴重な場所で、パワースポットと呼ばれる所以が解ります。