静かな空気感で心安らぐ神社。
冨士浅間神社の特徴
桜咲く春にお参りするのがおすすめです。
鳥居をくぐると静かな空気感に包まれます。
ゆったりとした気分になれるこじんまりした神社です。
桜咲く春、はじめてお参りさせて頂きました。今回は関の善光寺御開帳へと、当直明け名古屋から小牧線経由今渡下車、美濃太田を目指して歩く途中、綺麗な境内の桜に誘われ初参拝と相成りました。
こじんまりとした神社ですが鳥居をくぐると静かで空気感が違います。^ ^
名前 |
冨士浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静かな ゆったりとした気分になれる神社です。派手さはないものの、 優しく包み込むようなとても良い気が流れています。この神社の真正面には、SAM前世療法® 創始者「稲垣勝巳先生」の家があります。しかも、神社の真正面にあたる場所にセッションルームがあります。霊感の強い方が「このセッションルームには 浅間神社の良い氣が流れている」と言われたそうです。