レストランマルシゲの特徴
河口湖近くに位置する、地元に愛される隠れた名店です。
お得なランチステーキは、安くて柔らかく、非常に美味しいです。
駐車場が広く、バイクツーリングの昼食にも最適な場所です。
庶民的な雰囲気でした。リーズナブルで美味しくいただきました。次回は女房と一緒に来ます!
金曜日のお昼に訪問しました。焼肉定食を注文。「時間が掛かります」と言われましたが、それ程待たされませんでした。少し濃いめのお味で美味しかったです。また、寄らせてもらおうと思いました。
新屋山神社、浅間神社を参拝し、六角堂を見た後に見つける六角堂からすぐ近くの県道沿いキャッシュオンリー周りにあまり定食屋が見当たらない看板の和牛ステーキを頼む物の10分程で提供されるステーキソースは和風ですき焼きの味に近いけども肉質も柔らかくコスパが良い色々な定食があるのとどのメニューもリーズナブルなのでありがたい。
週末にランチで訪問。ステーキ1100円を注文。肉はそこまで上質ではなさそうですが、柔らかくてジューシーで美味しいです。ポテトも良かったです。思ったよりやや小ぶりに見えましたが、値上げラッシュの昨今なので仕方ないです。夜訪問時に食べたトリチリ1000円も美味しくて、割とボリュームもありました。野菜があればなおよしです。再再訪生姜焼き1000円を注文肉は分厚いですが、脂身(u003d旨味)がほとんどなく、物足りませんでした。
町で愛されてる感じです。家族連れ大人数の宴会客もそこそこ居ました。生姜焼きの豚肉はよく焼き。カチカチに近いですね…味付けとご飯は美味しい!
ランチステーキのお得感はとんでもないです。美味くて安い。もうね、幸せです。ライスは50円プラスで大盛りにできます。それでも1100円。満腹満足でした。たまに食べるご馳走=ステーキの概念が変わります。毎日食べたい。毎日食べれる。オススメです。
山梨県は河口湖近くの、隠れた名店見つけたり。ランチタイムは安価な値段で非常に美味しい、ステーキが食べれます。コスパ最強クラスのステーキです。この日は座敷でのびのびの食する事ができ、店員さん達の応対や店内の庶民派の雰囲気がグッドです。県外から行ったかいがありました。河口湖周辺に行った際はまた行きたいと思います。
美味しかった。ソースがさらに美味しかった。
バイクツーリングのお昼ご飯で、寄りました。あえてランチステーキではなく、サーロインステーキを頼みましたが、とても美味しかったですね。また行きたいと思います。
| 名前 |
レストランマルシゲ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-73-2335 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 11:00~13:30,17:00~19:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
まず、ここに来たらステーキかポークステーキがおすすめです…ハンバーグは薄く、スパムを広げたようなイメージです。思っているような肉厚さはありません。また、頼む時に言われるのですが時間が20分程度かかります。しかし、ステーキは3分程で出てきます笑 個人的に気になるのは話し声です。話してる内容もお客様に対しての愚痴だったりネガティブな内容を聞こえるくらいの声量で話すのであまりいい気持ちになれませんでした。また、外国人に対してもあまりウェルカムな姿勢がなく[日本語わからないかな? これ見てくれる?』と伝えると僕らにも聞こえる声で日本語分からないのはねえ…と口をこぼしていました。個人店の様なので自由に営業するのは良いと思うのですが、見られている意識はサービスをする上で必要だと思います。折角沢山の方がいらしているのに勿体ない… 次来た時に改善されていると嬉しいです。