スヌーピーの余韻を楽しむランチ。
PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYOの特徴
スヌーピーミュージアムの隣に位置し、ファン必見のカフェです。
明るい大きな窓から緑が見え、清潔感のある内装が魅力的です。
季節ごとに変わるパフェや、イラスト入りコースターが人気の一品です。
平日15時頃に訪問。スヌーピーミュージアムの帰りに軽くお茶をしに訪れました。ウッドストックの巣とドリンクを頂きました。店内あちらこちらにピーナッツのキャラクターがいます。グッズも購入できます。
2022.04.17【企画展連動メニュー】HAHAHAHA!! HAMBURGERドリンクセットスヌーピーミュージアムのそばにあります。店に入ると、カウンターとグッズ販売区があります。椅子の背もたれから天井まで、いろいろなところでかわいいイラストと飾りがあります。外の景色公園の緑です。店内にいるだけ気持ちいいです。かわいいグッズも買いました。HAHAHAHA!! HAMBURGER(ハンバーガー)はスヌーピーミュージアムのLaugh and Smile(しあわせは、みんなの笑顔)企画展に連動しています。現在スヌーピーのアプリをダウンロードすれば、ARカメラでスヌーピーを探せるらしいです。しかし私のアンドロイドの当該アプリはカメラを使えばクラッシュしますから、写真を取れないです。食べ物について、プレートの上に漫画が描かれる紙が當てられます。その上にハンバーガー、サラダ、揚げ物、スープがあります。ハンバーガーの肉はタレがある干し肉です。悪くないです。ポタージュに小さいはまぐりがいっぱいです。ドリンクセットは別です。かわいいコースターがついています。おいしさ:⭐⭐⭐値段:⭐⭐空間:⭐⭐⭐⭐⭐⭐5つは最高評価です。
スヌーピーのコンセプトショップです。子供騙しのメニューかと思ったら意外と本格的で美味しかったです。ちょっと提供が遅かったけど、見栄えに拘っているから致し方ないか…。
スヌーピーミュージアムを堪能したら、ここでランチを食べながら余韻に浸りましょう。
突然町田に来る用事ができたので、こちらでランチをいただきました♪店内は大きな窓で明るく外には緑が見えます。所々にSNOOPYがいて、白を基調とした清潔感のあるインテリア。事前に席を予約しておかないと窓際には案内してもらえないみたいです。普段は並ばないと入店できないのかな?オーダーは席に備え付けのiPadから。サンドウィッチのバスケットと飲み物のセットをいただきました。写真の通りサンドウィッチの断面の見栄えはよいですが、味付けが悪くはないけど惜しい感じ。お店じゃ無くても作れそう。細めのフライドポテトはいい塩加減でした。SNOOPYが好きなら壁や椅子の背、コースターの絵に癒されることでしょう。以前のコメント見て心配していた接客は、何の問題も無く、むしろ親切丁寧で普通にいい感じでした。その日の店員さんによるんでしょうね。
店員が周りを見れていない。ずっと待っているのに声をかけられないので仕方なく自分から声をかけると、悪びれる様子もなくたった今来た客かのように案内される。そしてメニューのiPadが全く客のことを考えていない。左右に可動しない固定式のため、見づらい事この上ない。せっかくコンセプトカフェなのに食事する前から気分がマイナスに。店内に響くこんにちは〜が虚しく響く。本当にお客さんのこと考えてますか?救いはスヌーピーが可愛かったことだけか..
南町田グランベリーパークのパークライフ棟のスヌーピーミュージアムの隣にあるカフェ。コミック「PEANUTS」にゆかりのある西海岸をテーマにした明るく解放感のある綺麗なカフェです。カフェ入口にはオリジナルグッズを販売するコーナーがありカフェはテイクアウトかイートインか選べます。テイクアウトメニューにはピクニック用バスケットもあり隣接する公園内で緑に囲まれながらいただくのもありですね♪席に案内されるとメニューや注文はiPadで行います。こちらは賑やかなグランベリーパーク内より少し外れています。平日のランチタイムより少しズレた時間帯のせいか人もまばらでゆったりのんびりすることができました。スヌーピーミュージアムの半年ごとに変わる企画展のテーマ「スポーツは人生のともだち」に連動したメニューが何点かあり楽しめます。私たちは・スヌーピーのロングボードサーフピザトーストをシェアし各自・焦がしポップコーンミルクティーを注文。カリカリに焼かれたパンの中には長~いソーセージ。エビ、タコ、イカのシーフードにチーズがトロリと絡まり熱々で美味しくいただきました。ミルクティーは周りは香ばしいのですが紅茶自体が味はよいけれど薄い。可愛いナプキンやコースター1枚プレゼントなどもあり、あちこちにスヌーピーがたくさん♪美味しく楽しい時間を満喫できました。ちなみに外は気温30℃超えの日。室内でのんびりできてよかったです。ごちそうさまでした。
スヌーピーミュージアムに行った後にお昼ご飯を食べに寄りました!スヌーピーの世界観を楽しんだ後にその余韻に浸りながらご飯を食べれるのが最高ですね!色々と悩んだ挙げ句バスケットプレートに!食べたいものが他にもありましたが、どれも満足!天気もよかったので、持ち帰りで外でレジャーシートを引いて食べるのもありだなーと感じた日でした!夜のメニューも美味しそう!スヌーピー好き以外の方でも十分満足できる内容だと思います!また行きたいですね♪
スヌーピーミュージアムのすぐ隣にあります。平日の夕方頃に行ったら空いていました。
名前 |
PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-850-7390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて訪れました。お店の雰囲気も料理も抜群です。散策の合間にホッとできるスポットだと思います。大きなガラス窓から豊かな自然も見えます🌲🌳店内の椅子の背もたれにキャラクターが描かれていたり、壁や天井にも楽しさが満載です。訪れてみる価値は、十分にあると思いますよ😃