黒姫の宝、長野ワイン豊富!
萬屋酒店の特徴
長野ワインと地元地酒が豊富に揃っています。
オリジナル蕎麦焼酎やクラフトビールも販売中です。
旦那さんの日本酒へのこだわりが感じられるお店です。
とにかく長野県産ワインが豊富で、自然派ワインも豊富です。店主さんが実際酒蔵やワイナリーに収穫の手伝いなどに出向いていらして、知識が大変豊富です。コスパの良いワインもあって嬉しいです。オススメワインやお酒なども丁寧に説明してくださり有難いです。地元野尻湖のクラフトジンもあり、色々買わずにはいられません(笑)
長野ワインと地酒が豊富に取り揃えられています。おすすめを聞くと教えていただけます。
オリジナル蕎麦焼酎がありました。プレゼント用に購入しました。
黒姫駅からすぐの場所にあります。品揃えが非常に良く、日本酒、ワイン、クラフトジン、地ビール等色々置いてあります。決済は現金のみ。滞在先で飲み切る用に小さめな日本酒をということで、水尾の緑ラベルをオススメされたのでそちらと酒盗を購入。飲みやすく酒盗ともよく合いました。長野のお酒は美味しいですね。また機会がありましたら色々見てみたいと思います。
優しい旦那さんと美形な奥さんで商売してます。とても美味しい酒たくさんあります。
クラフトビールが豊富です。
奥様も旦那様もお酒の知識が豊富で、ワインに関して全くの素人の私に丁寧に説明して下さいました。おすすめしてもらったシードル、スッキリした辛口で美味しかったです。シードルは一度飲んだことがありましたが甘ったるくて食事時には合わないイメージがありましたが、今回いい意味でシードルのイメージが変わりました。他に買ったお酒も飲むのが楽しみです☻
品揃え豊富。サービスはマイナスかなー、愛想ない。
品揃えがすごい。マスターが親切。
名前 |
萬屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-255-2078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

野尻湖周辺で作られてるジンが購入出来るとの事で行ってみたのですが、予想以上の品揃えに圧倒されました。越後薬草さんのジンも豊富で、迷います。それぞれに寸評が添えられているので、購入の判断材料になるのも良いです。