絶品!
すが乃庵の特徴
昔ながらの雰囲気が漂う蕎麦屋で、落ち着いて食事ができる。
肉南蛮うどんや天ざるが絶品で、コスパも抜群の品揃えです。
特製の辛味蕎麦が印象的で、リピートしたくなる美味しさ。
よく行きます。ほとんどかつ丼を食べます。ここのかつ丼はやみつきになります。食感も味も最高です。しかも、小さい蕎麦と小鉢がつき¥800。リピーターがほとんどかな。普通に行ったら分からないから。駐車場は8台ぐらい。おすすめです!
2024年03月07日ランチ訪問。団地を造った時に商店建物としてできたと思われるところにあるお店です。歴史を感じます。その建物で現役のお店は、こちらのみのようですした。カツ丼と温かいそばのセットを注文。そばは細めの上品な麺です。薬味のネギは別添えで入れる加減ができます。親切ですね。もちろん全投入しました。すぐに食べるとネギの辛味が感じられます。時間がたつと甘みを感じます。付け合わせの肉じゃがも美味しいですね。にんじんの赤色が全体的に茶色の配膳に色を差します。後から入ってきたお客さんは、着席間髪入れずカレーつけ蕎麦を注文していました。おいしそうでした。コンパクトなお店でした。通りががりでは入らないような立地と思いますが、お客様が入ってました。長く親しまれているようですね。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
落ち着いた雰囲気で店員さんも愛想が良くよかったです。カツ丼そばのセットをライス少なめで頼んだけどお腹いっぱいです笑そばがミニサイズかと思ったら普通に1人前くらいあったので満腹です。味も良く美味しかった。隣の方がカツ丼単品を頼んでいたけど、味噌汁ではなく、なんとミニそばがついてた!次はそれにしよう。また来ます!ご馳走様でした。
お店は古いのですがメニューも豊富で値段も安かった。暑い日だったのでねぎとろ丼のセットを食べましたが蕎麦も普通の量で食べ応えもあり美味しかった。次回は人気のカツ丼を食べてみたいと思います。常連さんが集う蕎麦屋さんに外れはないですね。
美味しくて、ボリュームがあって、コスパの良いお蕎麦屋さん!
初めて食べたのが、かつ丼と冷たい蕎麦のセット(1
外観は昔からの蕎麦屋というよりは、場末の飲み屋街の一角の蕎麦屋。店内は余り広くはないが、小上がりと座敷の間に座席が二席。評判のお店のようで、注文取りから配膳、片付けと一人でかなり忙しそうでした。蕎麦は旨かった。値段もリーズナブルでコスパはかなり高い。
肉南蛮うどん650円を頂きました!うどんは少し細めでコシもあり美味しかったです。お値段がリーズナブルなのも嬉しいですね。次はお蕎麦を食べに行きたいです。
美味しいお蕎麦屋さんです。オーナーさんご夫婦かな?感じがとても良かった。
名前 |
すが乃庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-374-0925 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

そばが美味しいです。クチコミを見てカツ丼を食べました。冷たいかしわそば、カレーつけそば、温かい鍋焼きうどんも食べたくなりました。ひとりで食べにいけます。