モリモリクリームと昭和感。
Cafe Saienの特徴
道路から少し入った静かな場所に立地している喫茶店です。
リニューアルされたおしゃれな雰囲気が魅力的です。
昭和感を感じさせる赤い椅子が印象的なお店です。
流れているオールディーズの音楽が気持ち良かったです。店内明るくておしゃれです。ランチ美味しかった♪注文したミックスフライに添えられているマヨネーズは既製品ではなくて手作り。メンチカツも。どうもありがとうございました😊
場所は分かりにくいですが、雰囲気も良く「鶏ちゃん定食」が美味しかったです!メニューが豊富ですので、また伺います 𐩢𐩺ライブや土曜日限定のBarもやっているそうですよ🍸🎸
モーニングに伺いました。オールディーズな店内/お店の外観は喫茶店ぽくない気がしましたが・・・。会計は現金でした。お店の外観は、赤が基調な飲み屋/中華?(菜園だけに)と思いましたが、一歩店内に入ると昭和レトロな雰囲気ですが、決して古臭くなく、いい感じ。オーディオ・ケーブルや楽器のディスプレイがかっこいい。ドリンク代だけのモーニングサービスは、主にトーストの違いの4種類。値段設定もリーズナブル。ご馳走様でした。店内は意外に広く、50席前後あり。駐車場もたくさん(カウント忘れました)。Wi-Fiやコンセントは見当たりませんでした。アクセスは広い路地から狭い道に入って行き止まり状の場所にあります。
岐阜県加茂郡坂祝町酒倉、メイン道路から外れた住宅地内のローカル喫茶店。取引先で情報を聞いて狙っていました。モーニングもありますがランチが有名との事。祝日朝に訪問、カーナビ頼み。一番乗りでした。渋い店内、雰囲気良いです。ママさんとマスターが切り盛り。他県から来た旨を伝え、色々お話し。店の周囲が畑だらけの頃からやっているそうで、創業40年との事。老舗の名店さんです。モーニングサービスは5種類から選択。ホットコーヒーのモーニングCセット、小倉トーストを注文。すぐに調理に取り掛かっていただきました。提供早い。スライスゆで卵が乗ったサラダ、小倉トースト、豆菓子。コーヒーが大変美味しい。豆にこだわっていると仰ってました。450円で幸せな朝の一時。次回、こちらに来たら人気のランチを食べに伺いたいです。退店すると、次々に車が。常連さんがやって来ました。大人気店です。ご馳走様でした。
超穴場。この辺りに用事のある人も少ないかと思いますが、半径20キロくらいの人なら全然行く価値ありです。Aランチ白身魚のあんかけと唐揚げにサラダと少しのパスタ、ポテトフライにお味噌汁までついて1000円しない😱ワンプレートだけど、彩りも良く全ての品にひと手間かかってる感じで、味も良し。店内に流れるBGM。お店の雰囲気すごくくつろげて危うく寝てしまいそうになった。行った時は空だったけど、野菜とかの直売もあるようです。トイレにも私の好きなバンドのポスターが貼ってあって、何だか嬉しくなった。カウンターに酒も色々置いてあったから、夜は飲めるのかな?再訪確定な感じです。
道路から少し中に入った所にある長年通っている喫茶店です。2代目が作るランチも好評。私が好むホットコーヒーは言うまでもなく旨い。
洒落た雰囲気で美味しかったです。
ランチに行きました。洋食屋さんのランチみたいで美味しかったです。
リューアルされて、菜園改めSaienさんになったようですね。11時30分からのランチに伺いました。あれこれプレートは、少し少なめのレディースサイズがあり、腹具合で調整できるのがよかったです。
| 名前 |
Cafe Saien |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0574-25-9137 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 8:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP |
https://instagram.com/cafesaien?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フルーツパフェ¥800イチゴパフェは季節限定で提供不可💦モリモリのクリームに果物テンション上がりますね住宅地の隠れ家。地元民のおばちゃんの長話もまたあるあるで^^;またランチタイムにでも訪問したいです2025年6月15日昼過ぎ訪問。