磯ノ浦で波と遊び尽くす!
磯ノ浦の特徴
海水浴場とサーフィンエリアが併設されている、理想的なビーチです。
有料駐車場の中には、無料更衣室と温水シャワーが完備されています。
きれいに清掃されたビーチで、波乗りを楽しむための最高の環境です。
海が綺麗です。ゴミもないし、水がきれいで、冷たい。
サーフィンで来ることが多い海今日は波が全くない平日だったのでサーファーはいませんでした。ワンコの散歩目的できました。砂浜はゴミ一つないとても綺麗な浜です。トイレや更衣室、駐車場もたくさんあり、家族連れにも人気スポット。駐車料金はシーズンは1日1,000円程、オフシーズンでも700円程取られます。
10年以上ぶりくらいに来てみました。北面に新設された駐車場に期待していましたが、渋滞の列がすごくて全く進まず💧(日曜日の9時頃)待ちきれずに折り返し、前からからある東側の駐車場に回ると、かなり余裕があってスムーズに駐車出来ました。←広いしオススメ!!
大阪から出発して13時頃に到着しました。海水浴を楽しんでいる人も多くいましたが、全体的にサーフィンをしている人の方が多かったように感じます。海水浴はファミリーも多くいました!海がきれいでした!シャワーは300円払ったら時間制とかではないので、ゆっくり使うことが出来ました。ただ、数に限りがあるので、16時30分ギリギリとかだと混むかもしれません。16時過ぎの時点では、あんまり混んでなかったです!海水浴場に着くまでの道がとにかく狭くて、車初心者には少しキツかったです。車初心者が行くなら覚悟して行ったほうがいいと思います。
海水浴場の前に1日1.000円の有料駐車場があります😊駐車場の中に無料更衣室と温水シャワー(¥300)があり更衣室の中には有料コインロッカー(¥300)があるので便利です(*'ω'*)無料の洗い場もあるのでシャワーのかわりに、さっと水で洗うことも可能です(๑˃̵ᴗ˂̵)トイレも駐車場内にあります。飲み物の自動販売機は通常料金でたくさんありました(*´꒳`*)売店は一軒?だけで売店の中で飲食できますが混雑していました😅ビーチパラソルや浮き輪のレンタルあり。砂浜はゴミひとつ落ちてなくて、とても綺麗に管理されていました☺️ライフセーバーさんがしっかりと監視してくれているので安心して遊泳できますヾ(๑╹◡╹)ノ遠浅の砂浜で家族連れの方やゆったりくつろいでいる方が多かったです☆
海水浴場とサーフィンエリアが併設されてるビーチです。駐車場1日1000円でかなりリーズナブル!海の家的な施設もシャワー(有料)もあります無料で使える水道u0026ホースもあるので男性ならそれでじゅうぶんかと。海水浴シーズンの土日は混雑しますが平日は非常にのんびりしてますので人混みイヤな一人にオススメです須磨とかをイメージしていくと拍子抜けすると思いますほんとにのんびりしたい人向けです人が少なめなので小さいお子さん居ても遊べますいざというときもライフセーバー的な人居てますので安心です。
駐車場1000円/日ほんの少し歩けば500円/日も有り。有料温水シャワー有り、無料水道ホース有り。7-8月は海水浴エリア、サーフィンエリアの規制有。
20代前半からサーフィンにはまり、磯ノ浦には波の情報を確認して、よく行きましたね。30年前の台風の日、オーバーヘッドの波に1本も乗れず、仕方ないのでブルーのジムニー幌(MT車)で、防波堤横の道を岬の方へ。切り返す場所がないことに途中で気付き、、バック車庫入れ坂道発進方向転嫁を決行。免許取り立てには、ウルトラ難度E!!当時は、海の家のバラックが坂の下にたくさんあった。それから数年間に2度、夢にでてくる程に思い出深い事でした。今日、片道76kmの道のりをチャリダーになって来るとは、想像も無かったですね。
冬でもサーフィンされてますキレイに清掃されていて、ゴミ全くなかったです。
| 名前 |
磯ノ浦 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
波は腰胸かな?夜まで下がることはありませんでした 250728(月)