PCR検査も安心!
きくち呼吸器内科クリニックの特徴
体温検査が初めてで仰天した、コロナ対策が徹底しています。
専門医による診察で、長引く咳や微熱も安心して任せられます。
先生がとても良いと評判で、信頼できる呼吸器科クリニックです。
この地域に越して来て数年経ちますが、こちらのクリニックはコロナ対策がきちんとしており清潔感があります。初診でも丁寧な対応でした。待合室がカーテンで仕切られており、安心できます。
インフルエンザの検査できません。電話にて、インフルが周りで流行っていることを伝えた上での発熱受診でした。「まずはコロナ抗原検査しますね」とのことで、コロナが陰性だと分かると、「うちはインフルの検査は出来ないんです」と診察のみ。「喉周りブツブツがあるから恐らくインフルです、検査がしたければ翌日に検査機関ご利用ください」とのこと。すぐに別の病院にかかり直しました。意識朦朧の中目的ではない検査を受けて、三千円かかり、他院と合わせて六千円もの診療代。本当しんどかったです。先生の感じはとても良かったです。その時の私には、事前にはっきりとインフルエンザの検査はできますか?と聞く頭がなかったので、体調辛い中同じ思いをする方がいないように共有しておきます。
先生はとても良い先生です。受付の女性は一方的な感じです。こちらがわかりにくかった場合は詰め、あちらがわかりにくい表現をした場合は何故わからないの?といったかんじです。受付の方の手を煩わせない通院では問題ありません。
コロナ対策もきっちり、手首の体温検査は初めてでびっくり仰天!診察券には、新たな通院データが記帳されます~。
ここの先生、ツムラの回し者かってくらい漢方薬ばっかり処方してくれます(笑)漢方出されて効かなかったので、後日再診で別の薬を出してもらったものの全く効かず。近くにある某医院に行って薬を出してもらったらすぐに治りました。なんだかお金を無駄にした気分です。知り合いも漢方薬ばかりだされるらしく、漢方以外を……と言ったら「じゃああなたに処方する薬はありませんね」と帰されたそうです。(笑)薬局が併設されてないので、近くのウエルシアまで行かなければいけないのも少し面倒です。ですが、院内は出来たばかりでとても綺麗でキッズスペースなどもあるのでこの評価です。追記近くに薬局ができたのでウエルシアまで行く手間は省けるかと思います。
専門医の診察で安心できます。話も丁寧に聞いて下さいますし、薬の選択や説明も丁寧です。車椅子対応、乳幼児オムツ替えの台に、アンパンマンのDVDが流れて絵本が置かれたキッズスペースもあります。天井が高く明るい空間です。
長引く咳と微熱を何とかしたくて受診しました。インターネットで予約を取れるし待ち時間ほとんどなく見ていただきました。レントゲン、血液等の検査もあり、丁寧に説明をしてくださる先生です。清潔なフロア、新しい検査器機があり、安心して帰ってきました。ホームページもあるので是非のぞいてください。
| 名前 |
きくち呼吸器内科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-846-2780 |
| 営業時間 |
[金月火水] 8:45~12:15,14:45~18:00 [土] 8:45~13:00 [日木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
つい最近PCR検査と診断と問診、薬の処方をしていただきました☆今回で2回目の来院でした☆発熱がありましたので、クリニック内の駐車場でのPCR検査をしていただき、看護師さんも朗らかで安心出来ました☆問診も駐車場でしていただいたのですが、先生自ら車にまで来ていただき、丁寧に優しい対応をしていただけて、夫婦共々感激しました^ ^受付の方もテキパキしていて安定感あります☆今は熱も下がり倦怠感と咳がありますが、嗅覚と味覚は少しずつ戻りつつありますので頑張りたいと思います☆後遺症がもし出た場合はまた宜しくお願い致しますm(_ _)m色々なコメントの内容がございますが、バランスがとれていて、雰囲気も良くかかりつけ医としても良い病院です^ ^☆