映画もショッピングも楽しめる!
けやきウォーク前橋の特徴
駐車場は3300台収容可能でアクセスも良好です。
テナントが豊富で、生活用品やグルメも揃っています。
改装後は雰囲気が良く、居心地よく過ごせる設計が魅力です。
映画観に行って、買い物したり、いろいろ見て回ってました。ユナイテッドシネマもネットで座席予約できるからありがたいです。他にもいろいろ楽しいですよ。紀伊国屋書店もあるし、気軽にいけるのもいいかなと思います。
ショッピングモールとしてはコンパクトな建物ですが、一通りの専門店も揃っていて、一周回ってもそれ程疲れないので、丁度いい規模だと思います。帰りに群馬県の定番、登利平の鳥めしをテイクアウトしました。JR前橋駅からも徒歩圏内(500M)で、車の場合でも東西南北それぞれに駐車場入口があるので、アプローチはし易い。
とても暑いので、ランチでけやきウォークに避難🤣 LoftとSeriaで時間つぶし😆高崎のイオンモールより回りやすく買いやすいと思います。
旅行中のお昼時にたまたま立ち寄りました。スターサンジという本場インド料理のカレーとナンが気になり何となく入ったのですが、めちゃくちゃ美味しくてビックリしました!チーズナンと本場辛口カリーが絶妙な美味しさでやみつきになりそうです!辛口骨なしタンドリーチキンやココナッツアイスなどどれも美味しくて勢いで一気に食べちゃいました。食後のホットチャイもインド料理ならではで新鮮!!私は4辛を頼みましたが結構辛くて冬なのに汗が吹き出しました。辛いのが苦手な人は3辛が丁度いいかも!また群馬に行く機会があったら訪れたいですね。
4歳の娘ちゃんと連休最終日の雨の日に来店。込んでるかなぁと思ってましたが予想以上に込んでましたねー。朝からユナイテッドシネマでプリキュアの映画を観賞し、マクドナルドでハッピーセットを食べてから屋内遊戯場遊びに来てみたら行列になっておりました。子供を説得しきれずに並びました笑最近遊具が変わりましたね。星のカラーボールを探すとお菓子を貰えるシステムは無くなったのかな??やはりリリカやガーデン前橋の屋内遊戯場と比べると狭いし遊具も少ないですが、気軽に遊びには行けますね。他にもフードコートも充実しております。
土曜日にでかけたら、大変駐車場が混雑しておりまして運転初心者な自分には難易度の高い場所でしたが前向き駐車で何とか訪問することができました。ありがとうございます。2023.2月再訪。あいかわらず駐車場は混んでいましたが立体駐車場を使うという技術を身につけたので楽勝でした。
テナントの色々入ってる今郊外型人気大型施設。南北に長く、スーパー、衣食他、何でも有ります。二階は共同のイートインが有ります。スマホ大手3社やファーストフードも20時~23時位迄営業してます。エレベーター、エスカレーター、映画館や案内所も有るが歩く距離が有る。サイクルショップ、ペットショップを見つけられればベテランだ。駄菓子屋から高級専門店も有り、撤退した店も有るがすぐに違う店が入り、シャッター店は無い。駐車場も充実、警備員も全日入り面積が広いです。一度見に行く価値有り。(写真は施設を撮る目的で撮影してないので左の一部しか写ってません)
とても素敵なショッピングモールです。立地条件も良く、暴走族や大音量を鳴らす馬鹿も来ません。
開店と同時に入店しましたが、すでに沢山のお客さんが来店されていました。地域に愛されているお店だと思います。
名前 |
けやきウォーク前橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-220-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

群馬県前橋市の県道沿いにある店舗で駐車場は3300台収容できるスペースあります。前橋駅から徒歩約8分。前橋駅・中央前橋駅などから直通路線バスが運行されています。2階建ての施設で、アピタを中心に150店舗以上のテナントが構えています。食事処は1階にレストラン街、2階にけやきダイニングがあります。食料品や衣料品、書店、雑貨、100円ショップ等で大抵の生活必需品は押さえることができます。アミューズメントコーナーや映画館、子ども向けのアミューズメント施設もあるのでエンターテインメントは充実しています。また、同じ敷地内には電機店があります。