宮ヶ瀬水の郷で挑む。
春ノ木丸の特徴
宮ヶ瀬水の郷からの登頂は家族連れにおすすめです。
湖畔の駐車場奥からのルートは魅力的な冒険に満ちています!
お手軽なハイキングでも、油断は禁物の斜面です。
行くのは決して簡単ではありません……
12月に湖畔の駐車場奥から小学生3年生の娘と登りました。モミの🌲の巨木を眺めながら、高度を上げていくんですが、あっという間に到着します。この時期はヒルもいなく、静かに歩けて良かったです。下りは道路沿いの登山口におりましたが、途中ロープを貼っているような部分もあり、ちょっと危険かなぁという部分もありました。足元はしっかりした靴が良いかなぁと思います。眺望はあまり期待できませんが、途中、途中で宮ヶ瀬湖を木々の合間に見えます。時間的には、登って降りて1時間くらいで、散歩くらいな感じですが、気をつけつた楽しんでください。
宮ヶ瀬水の郷から登頂。ここから丹沢山の方へ行けるようだが、おおよそ道といえるか怪しい感じだったので断念。山蛭注意。
お手軽ハイキングでも油断してはいけません。
宮ケ瀬園地BBQ広場から標高200m差を1km弱で登ります。短い登山ですが、道と植生の変化を楽しめます。眺望は木々の間より湖を見ることぐらいしか出来ませんが、足腰のトレーニングとしては手ごろで便利です。
名前 |
春ノ木丸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

クマらしき姿と音が聞こえたので途中で引き返しました。念の為。