群馬で味わうドロドロこってり。
天下一品 前橋大友店の特徴
新潟や関西で親しまれた、安定の美味しさが楽しめるラーメン店です。
豚骨スープのドロっと感がクセになる、特徴的なこってりラーメンが魅力です。
セルフオーダー式で、料理提供時間が早く、手軽に美味しい食事が楽しめます。
コッテリラーメン、明太子ご飯のセットを頂きました 久しぶりの天下一品でしたが味は安定の美味しさです チャーハンと悩みましたが今回は明太子ご飯とのセットにしました スタッフの皆さんは外国人の方が殆どですがサービスはキビキビとしていて心地よいです お水、会計もセルフ、オーダーもタブレットでセルフオーダーです 決済は現金とpaypayのみなので注意が必要です 料理の提供時間も5分かからない程なので、殆ど待たないで食事にありつけるのは有り難いです 木曜日のよる七時でしたが店内ほほぼ満席で賑わっていました。
2023年11月26日午後1時到着。他店舗も何度か行った事あるけど、ここが1番利用してるかなロードサイドという事で駐車場は広め天一とくれば、こってり並にネギトッピング毎回これにしてる。この日はメッチャお腹空いてたのでチャーハンも注文。相変わらずコッテリドロドロな鶏白湯スープはクセになる。麺も美味いな。チャーハンは味は可もなく不可もないが量的に安いと感じた。タブレット注文なのであまり接客とか気にならないのはいい。もうちょっと県内増えてくれたらいいんだけどな…
関西で知った天一の味が群馬に出来たので懐かしく入店しました。こってりラーメンはどこで食べてもぶれてない味ですね。本音はスープの量が普通にもう少し多ければ大満足なんですがそこだけがマイナスです。それから天一に寄って食べる時にはニンニク薬味を追加すると味がしまります。無料なので見た目程辛口ではないので試して下さい。
先輩にごちそうになりました。こってりらーめんで有名?で「てんいち」の名称で親しまれているそうです(※店名から誤解しがちですが豚骨系ではなく、鶏デス!?)天下一品(あっさり)醤油ラーメンを頂きました。鶏ガラ?スープで(これであっさり?)こってり目な醤油が美味しかったです。とんこつラーメン等に多いストレート細麺(かため)だったのが印象的でした。※トッピングや麺の硬さなど選択できます店員の皆様明るくて迅速な対応です。タッチパネルで注文、お会計はセルフレジと珍しい印象でした。(提供時間速いです。)
私はとても美味しくスタッフさんもテキパキしてて良いラーメン屋さんだと思いました。メニュー選択はタッチパネルです。ランチタイムの混雑時に着座して5分経たない位で配膳されました。コスパは良いとは私は思いませんが、スープや柔らかいチャーシュー、味玉は私の好みなので、また機会があれば来訪させて頂きたいでさ。
群馬県に2店舗しかない貴重な天下一品。定期的に食べたくなるこってりラーメン。味は全国多少の違いはあるものの同じです。数年ぶりの天一はDXが進んでおり、タッチパネルでの注文にセルフレジでの会計と進化していました。注文から料理が出てくるまでの時間も早く以前に比べ味以外の満足度が向上していました。
タブレットでメニューを見て注文しますが、非常に反応が悪く反応したら2度押しになったりします。元が少なめのスープの増量が有料のオプションになっているのにも疑問を感じます。ニンニク薬味が美味しいです。からし味噌と併せて使うと良い感じです。使用するにはタブレットで入れるか口頭で伝える必要があります。会計は後払いの完全セルフになってます。久しぶりの天一、ラーメンはそこそこ美味しかったですが、あまり満足感が得られませんでした。
こちらの店舗は初めて訪問しました。天下一品でタッチパネルでの注文、QRでの精算は初めてでしたが、やり方は店員さんが教えてくれました。野菜トッピングで注文しましたが野菜トッピングにするとどうしてもスープが薄まったように感じてしまいますね。別盛りでお願いした方が良いんでしょうかね?
1辛 赤んこってり頼みました。多少辛かったですが、なんなく食べれました。
| 名前 |
天下一品 前橋大友店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
027-289-8082 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かつて新潟市西区小針にあった時は何回も食べていて今は新潟から撤退してもう無い天下一品。7年振りに食べたけど病みつきになる天一。こってりラーメン味玉美味しかったです。