ウサギ専門、安心の診察。
シンシア動物病院の特徴
うさぎさんの診療に特化しており、安心して任せられます。
医院長はうさぎ専門の知識を持ち、講師としても活躍されています。
小動物の診察が可能で、信頼できる対応が魅力の動物病院です。
もう10年以上、先代の頃からお世話になっています。先生方はとても勉強熱心で、丁寧に対応してくださりますし、とても真摯に動物たちと向き合っておられる先生たちだと感じます。またインフォームドコンセントもしっかりしてくださり満足しています。二次救急が必要になったときも、すぐに連絡をしてくださり、適切な治療につなげることができましたし、不安なときにきちんと話を聞いてくださり、寄り添ってくださる病院だと思っています。先代の頃、難病が判明したときも、今後の治療についていろんな学会などに参加して勉強してきてくださって、病気ときちんと向き合って付き合うことができましたし、最期の時まで飼い主側の要望を最大限に叶えられるよう尽力してくださいました。こんなに寄り添ってくださる病院はなかなかないのではないかと思っています。今後も末永くお世話になりたいと思える病院です。
我が家にうさぎさんを迎えて丸6年、お迎えして、初めに近くの動物病院に、健康診断に連れて行きましたが、扱いが不安で、知人から教えていただき、シンシアさんに通っています。車で30分ほどかかりますが、もう5年半くらいは、必ずこちらに受診しています。本当にうさぎに詳しい先生だと思います。先日、避妊手術もしましたが、5歳でも安心してお願いすることができました。何より、先生の膝の上だと、大人しくじっとしている…きっとわかっているのだなぁといつも感心してしまいます。これからもお世話になります。
ここは、ウサギも安心してかかれる場所です。先生も、詳しい先生たちばかりで、緊急時も冷静に対処をしてくれ、分かりやすい説明なので、安心して治療に預けることができます。うさぎを飼っている人にはお勧めの動物病院です。
うさぎを診てもらってます。先生がとても丁寧で安心してお任せ出来ます。
初めて動物病院にお世話になります。近所の病院ではハムスターを診てくれるところがなく、ネットで検索してこちらにたどり着きました。ジャンガリアンの歯を2週間おきに切っていただいています。優しい先生に診ていただけて幸いです。アプリで自分の順番が分かりますが、患者さんの診察内容はそれぞれなので、待ち時間は長かったりします。受け付け2番目だぁ!と9時半ぐらいに病院に行ったら40~50分待ちました(笑)プッシュ通知が来てから行けば良かったかなと思いましたが、駐車スペースが無いと困るので通知が来る前に行きました(^^;待ち時間は読めませんね。
説明が、丁寧で分かりやすかったです。先生も良い。
診察はいつも丁寧で説明もしっかりわかりやすくしてくださって安心です。私はうさぎを診察してもらいました。土曜日はとても混んでいるのでいつも長時間待ちますが平日だともう少し空いているのかな?8月からペットPASSというアプリの利用が始まるらしいので待ち時間がスムーズになるのを期待したいです。
親身になって色々と確認をして頂きました。涙腺の洗浄を行って貰ったお陰で涙目はすっかりよくなりました。また機会があればお願いしたいです。
うさぎの去勢手術をしました。元気に退院できました。
| 名前 |
シンシア動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-84-8554 |
| 営業時間 |
[金土月水木] 9:00~11:30,16:00~18:30 [日] 9:00~11:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今までたくさんのワンコでお世話になっています。どの先生もスタッフさんも親切で 何より腕は確かだと思います。知り合いのワンちゃんで色々な病院を巡っても良くならないので こちらを紹介したらすぐ良くなったと喜んでました。大事な家族には 元気で長生きしてもらいたいですよね!