焼酎濃厚!
とっ鳥屋湖山店の特徴
焼き鳥メインで、串カツやサイドメニューも豊富です。
お酒の品ぞろえが多めでコスパ良好です。
鳥大生が多く、毎晩にぎやかな雰囲気が楽しめます。
LinePlaceより転載(2020.10.05投稿)鳥取のご当地居酒屋チェーン店です。安くて美味しい串類が食べられます。本当は釜めしがウリとのことです。席はカウンターと机で広め値段⭐ 4 味⭐ 3.5 雰囲気⭐3.5合計⭐ 3.6\u003d3.5月桂冠恒の月(一合)290円:4.0串類のお供に。とりあえずお酒を飲むのでしたら、値段的にも丁度良いのでは?自分は、『とりあえず日本酒』派なため、生ビールに関してはよく解りません。塩だれキャベツ120円:3.0胡椒の効いた胡麻油のタレが美味しいです写真は別皿に移したものです。実際は、もう二まわり大きい皿で出ます。福岡の居酒屋では無料なのでそれと比較すると...串類を食べる前の前菜としてどうぞ。焼きおにぎり140円:3.5写真は2つ注文しています。注文してから20分くらいかかるため、早目に注文する事をオススメします。焦がし醤油が芳ばしいです。〆もしくはメインとして注文しても良いと思います。どてカツ盛5本540円:4.0濃いめの味噌に浸けられた串モノです。茄子、豚バラ、ササミ、鶏肉、肉団子の五つセットです。お酒にもご飯にもあいます。バラでも頼めますが、迷ったらこれで良いと思います。少しお得ですし。かわ塩80円:4.0個人的には塩をお薦めします。日本酒に合いますよ。カリカリ感はあまりないため、好みが別れそうです。レバー塩100円:3.5こちらも好みが別れそうです。血生臭さはあまりないと思います。しっかりと下処理をしているのだと思います。豚バラカツ100円:4.0写真上が豚バラです。揚げたてが食べられます。砂肝80円:3.5歯応えよく、お酒に合う串モノです。鶏テール塩100円:2.5思ったより脂が強く、胃もたれしそう。おそらくビールと合うのではないでしょうか?ご飯のお供や日本酒には合わないと思います。豚バラ100円:4.0九州地方ではお馴染みの豚バラ串ですが、鳥取の居酒屋ではあまり見ないと思います。個人的にこれも塩がオススメ。モツァレラチーズカツ100円:4.5ホットクというのがありますが、あれに似ています。食べるとチーズか伸びて視覚的にも面白く、味も◎値段もとても手頃ではないでしょうか?リアルゴールド200円:2.0🤔 相場から見ると居酒屋のジュースにしては安いと思います。ただ、居酒屋まで来て飲む...と考えると高い...別のもの頼んでもいいのでは?と思ってしまう。(自販機:120円 スーパー:69円)...まぁ、それを言ってしまうとお酒類も同じこと言えるのですが。とりやの〆そば300円:1.5蕎麦というより、素ラーメンです。味は醤油味、まぁまぁなのですが、量はわんこそばサイズ。これで300円...🤔居酒屋価格?〆に温かいそば(ラーメン)はちょっと...個人的には、ざるラーメンのような冷えたものと選択できたら嬉いんだけどなぁ。
遅い時間でしたが、賑わってました。部屋は、のれんで仕切ってありますが、隣のグループの声が丸聞こえ。他人の会話聴きながら、食べる食事は、切ないですね。食事は、美味しかったです。釜飯のお出汁の急須の口が、壊れてます。気をつけて欲しい。
旧友3人で行きました。店員さんの対応が良かったです。開店前から入れてくれて有り難う御座いました。久々の生ビール美味しかった~焼鳥、他の料理も美味しかったです。
焼き鳥メインなので焼き鳥のメニューが多いのは想像がつくとおもいますが、お酒の品ぞろえがわりと多め。
コスパで考えたら文句は言えないでしょう。中身の減ったボトルが出てきたときは驚いたけど…ちゃんと詰め替えてよw
繁盛していました。席数はありますが、キャパ超えで、お客を断わっていました。奥の座席には呼び出しボタンがなく、ローテクです。
ちょっとわかりにくい場所にはあるけど、美味しくオススメ。
料理が出てくるまでの時間が長い。店員か少な過ぎて呼べない。
焼き鳥、串カツ、サイドメニューが豊富。丼もの、釜飯もあり、全て美味しい。全体的に学生向け価格で安いです。内装はウッドの吹き抜け調で、開放感あり。
| 名前 |
とっ鳥屋湖山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0857-31-0655 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
♨️焼酎の濃いさ♨️土曜日の5時30分に入店。誰も来店客が居ませんでしたが、1時間経過でほぼ満席になりました。焼き鳥、どてカツ盛り、サラダ、揚げ物、雑炊、サラダ、焼き魚、おはぎetc、アルコールで、お腹パンパン😋焼き鳥がマズイって聞いたことないでしょ⁈あとは、クオリティをどれだけ求めるか?なので、高いクオリティを求めるなら他店に☝🏻ただ、焼酎のお湯割が薄くない?と店員さんに伝えると、その後に注文した4杯は、いい感じの濃いさになりました👍🏻