無料で楽しむ美しい薔薇たち。
大野町バラ公園の特徴
たくさんの種類のバラが無料で楽しめる、嬉しい場所です。
手入れが行き届いており、美しいバラに癒されます。
こじんまりとした公園ですが、見応えバッチリの景観です。
綺麗に咲いています。駐車場では、薔薇等の鉢植えが販売されていて、購入させて頂きました。
とても綺麗な薔薇が咲き誇っていました。5/11バラ祭り時です♡
バラまつり大野2025に来ました。毎年妹夫婦が来ていて評判は聞いていたので、今年は嫁さんと妹と3人で伺いました。例年2日間の日程が今年は1日だけのため、ごった返していました。10時に到着しましたが、臨時駐車場も満車。1時間他で時間をつぶし再チャレンジ。かろうじて駐車場に入れました。駐車場の係員はろくに誘導もしないのでただの旗振り。あてになりませんでした。嫁さんも妹もバラ苗を買い漁っている間にバラ公園を拝見。色とりどりに咲き乱れるバラは見事。ただ、規模はさほど大きくないのであまり長くは滞在する程ではなかったですね。元々バラ苗を買うのが目当てだったので目的は達することができたのですが、毎年来ることになりそうなバラ公園です。
大野町がバラの生産地とは知ってましたが、なかなか行くことが出来ずやっと行くとこが出来ました🙌まだ蕾の株もありましたが、香りも強くてどのバラも綺麗でした。これが無料で見られるなんてすごいですよ!バラの即売も地元の店舗で買うよりもいろんな種類があり安かったです。でも、咲き方の名前をド忘れして、写真見せてこういう咲き方のバラありますか?って聞いても違う種類を薦められた(笑)ロゼット咲きが欲しかったのですが、すごい薦められたのがカップ咲きのバラでした。どのバラもみんな花びらは詰まってるよ?って言われた(笑)んー……って感じでした😵母の日だったので、母親が選んだミッドナイトブルーと自分チョイスのセンチメンタル買いました。(ちなみに薦められたバラは買ってません)
2025.05.13午前中に訪問 丁度見頃かも。駐車場は余裕で停めれました。狭い通路を陣取って犬と写真撮影はちょっと困りものでした。
少し狭いながらも、たくさんの種類のバラが楽しめる。2022/5/27 枯れはじめていて、もうすぐシーズン終わりかな。公園の東側の街道もバラが植えられていて、公園にたどり着くまでも楽しい。入園無料で駐車場広い。
4月末日に訪問。既に幾らか咲いてました。5月中旬にバラ祭り開催の予定なのでそれぐらいが1番旬の時期なんでしょう。駐車場でバラを売り出すと思うのでまた買いに来る予定です。
5/8、薔薇まつり1週間前に来園、咲いてない個体も多いが、円状に何層にも配置された卓上の植込みで薔薇を横から観る演出が嬉しい。即売所もあり600-1500円で買う人が多かった。
イベントの日に伺いました。公園の駐車場はいっぱいでしたので、近隣の学校に駐車しました。歩いてすぐのところにあり、とても便利です。園内はバラが満開で綺麗に手入れされており、楽しい時間を過ごせました。また、バラの販売もお安く購入でき、オススメです。
名前 |
大野町バラ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-34-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.town-ono.jp/cmsfiles/contents/0000000/250/20.pdf |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料で薔薇が楽しめるバラ園公園。ブルーヘブン、夜来香(イエライシャン)など、様々なブランドローズが色々咲いています。駐車場も無料なのも大変ありがたく、平日ならのんびりと薔薇に癒されて過ごせます。【2025年6月3日撮影】