無料駐車場で楽しむ南棟の魅力!
トレッサ横浜 南棟の特徴
無料の駐車場があり、アクセスが非常に便利です。
フードコートやスーパーサンワが揃い、食の楽しみが充実しています。
多種多様な有名店が集結し、ウィンドウショッピングが楽しめます。
近隣の車渋滞は気になりましたが、中は然程混み合ってはなく、車椅子でも問題なく移動できました。南棟と北棟の移動が1つのルートだけであり北棟のエレベーター利用の際に健常者の利用が多く、車椅子では入りにくかったです。
今年で15周年だそうです。車でしか行けない場所なので車を持ってない方はなかなか行けませんがショップは充実してます。ラゾーナ川崎とかよりも空いてるのでセールの時は利用します。駐車場代もかかりません。
週末よく利用しています。スーパーから飲食店、ファッション、ニトリや電気屋も入っていて駐車場が無料なので家族連れが多いです。暇つぷしできるゲーセン、カーショップ、郵便局、ATMもあるので困ることはありません。便利な分、休日は周辺道路含めて混雑するため、店内も歩きにくいのがネックです。
マスクごしに、伝わるみんなの笑顔ずっと我慢してきたもんね❗恐る恐る、輪に入ったドラえもん音頭‼️はい✨良く出来ました\(^-^)/
かなり広いショッピングモールの南棟です。いろんな専門店が入っていました。ショッピングモールのベビーカーが見当たらなかったです。広いので、小さい子を連れていく場合はベビーカーに乗せることをおすすめします。
複合ショッピングモールで、トヨタの車も展示されています。ペットショップ、食事、ゲームスペースなどありますが、子供は退屈かもしれません。富士力食堂は、ビックハンバーグは大きくディスプレイされてますが、実物は一回り以上、小さったです。海鮮三崎港は、値段の割に美味しかったです。
ちょっと混んでるけど、いい感じ!
大まかに1階は食料品のお店が多く、2階は衣料品店、3階は電化製品と雑貨のお店という感じになっています。土日は混むので駐車場に入るのに並ぶことも。近くの道路も渋滞する。通路は広いが人が多いので歩きづらい。
横浜市内で今どき駐車場が無料!トヨタのディーラーと併設されてるので点検整備中は買い物やランチで時間を潰せるので自宅から遠くてもココなら面倒な事はないと思います。。。
名前 |
トレッサ横浜 南棟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-534-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なんと言っても駐車場が無料なのがいいですね。今どき中々無いのでふらっと行こうと思えるのが気に入っています。週末は駐車場も混んでますけど1度は行ってみてはいかがですかね。