治す気がある最高の病院。
公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院の特徴
美原記念病院は治す気のある患者におすすめの病院です。
初診の予約ができない中でも、スムーズな受付に好印象を持つ方が多いです。
腕がいい医師による安心できる治療で、子供たちも泣かないほどです。
家族が脳梗塞でお世話になりました。初動の判断が良く、すぐに治療が始まったお陰で、手術なく治療する事ができました。リハビリは割と容赦なさそうでしたが、その甲斐あってか機能がかなり快復して、普段の生活が出来るまでになりました。医療費についても親身に相談に乗ってくれて、高額医療費制度ではなく限度額適用認定証で手続きしてくれたお陰で支払も楽になりました。割と評価が低くて心配でしたが、良い病院だと思います。
父が96歳の時、慢性硬膜下血腫で手術をしていただきました。その日喋り方が少し変、転び易いと開業医の主治医に電話で相談したら美原記念病院に行った方がよいとアドバイスされ、そこまで大変と思わず連れて行きました。外来で見てくれた先生が話を聞いてちょっと歩く様子を見ただけで「あ〜これは慢性硬膜下血腫かもしれないからすぐ脳の検査しましょう」となり、結果『慢性硬膜下血腫』翌日は土曜日でしたがすぐに手術してもらえました。超高齢者なので入院して認知症などになることを心配しましたが、翌日からすぐに歩くリハビリが始まり1ヶ月しないで退院できました。外来で診てくれた医師も手術してくれた医師も丁寧に分かりやすく説明してくれて、耳が遠い父にも優しく話しかけてくれました。ありがとうございました。外来で行くと食べる所がないので、売店のお弁当やちょっと食べる休憩場所、近所のお店などの案内があるとよいなあと感じました。
朝起きたら左の手足が動かず顔面の痺れもあったのですが何日間か寝てれば治るんじゃないか?と甘い考えでいたのですが中々良くならずでいよいよ近所のクリニックで診察してもらいましたがそこの先生曰く「脳からきてる可能性大だから」とCT検査をしてもらい、やはり画像に白い部分が大小チラホラとあり、直ぐに美原さんへの紹介状を書いて頂いて、その日のうちに行こうと思ったのですが〜美原さんがもう時間外になってしまってて翌日にでもと思ったのですが、翌日は土曜日で…ダメ元で行ってみて受付で話だけでも聞いてみようと紹介状を持って伺ったところ、受付の方が脳内科の先生に連絡してくれまして「直ぐに診てくれるそうです」と知らせに来てくれて、そのままMRIや採血〜心電図と検査してくれまして結果「脳梗塞」との診断でMRIの画像で説明してくれて直ぐに入院となり…人生初の入院経験をしましたが、直ぐに点滴と投薬?だけの治療で済みました!とにかく受付の方々や先生〜看護師さん〜リハビリの先生や栄養士さんや掃除に来てくれる方々に大変お世話になりました…退院したあとの通院で先生が「今回は本当に運良くほとんど麻痺も残らず済んだけど脳卒中は再発の可能性も0じゃないので〜何か普段とは違う!変だ!と感じたら今回のように日を置かずに直ぐに来てくださいね!治療が早ければそれだけ予後が良いので」とユーモアも交えて優しく仰って頂いてとても安心しました!本当にありがとう御座いました。
今はコロナの影響か、新規再診患者さんは午前中に来店受付が必要で、緊急で来院は見てもらえ無い時があります。たまたま、タイミングで診察とCT検査が出来ました。看護師さん、先生ともに対応は優しいです。お困り相談は事前に電話をしたほうがスムーズです。
結局受診は出来なかったんですが…生後2ヶ月の男の子なんですが、上に小2のお姉ちゃんがいて膝で誤って弟の頭を蹴ってしまって夜、美原記念病院さんに電話したら出ませんでした。ですが、その後折り返し電話来て事情と症状を言ったらまだ2ヶ月の子だからレントゲンやらは行えないと結局断られたけど、電話ですが先生らしきおじさんがスゴく親身に対応して頂いてありがたかったです。受診出来なかったけど、電話対応が良かったから☆3です。
脊椎の病気で入院しました。脳神経内科の高橋先生は親身になって接してくれて分かりやすい説明をしてくれました。看護師さんやスタッフさんも一生懸命やってくれます。お陰で治療も順調に進み元気になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
なんか悪意のある捨てハンの書き込みが多いけど、美原記念病院は治す気のある患者には最高の病院だと思う。ただ治す気のない、薬貰って診療うけるだけの人には無用の長物。
冨尾先生は少し抜けてるところもあった気がしますが、とても頼れるいい人でした。PT.OTの方々も熱心で楽しくリハビリできたので良かったです。外来はとにかく待つし、看護師は言葉遣いがあまりよろしくないとは感じます。どこもそうだと思いますが親切な人はとても親切です。次入院したいかと言われたら、そうでは無いです。
初診の方は予約できないのに初診ですって受付に言ったら予約されてますか?って聞かれました。予約できるんですか?という私の質問に初診の方は予約できませんという返事。話聞いてた?
名前 |
公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-24-3355 |
住所 |
|
HP |
https://mihara-ibbv.jp/hp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

県内有名な脳疾患のリハビリ病院と言われるだけあってリハビリの質と量は相当なものです、ただ看護士は頂けません毎日のリハビリ終わりにヘロヘロになって病室に戻って来るのを待ち構えて居てやっとベットで休憩出来ると言うところに杖でトイレまで歩き(練習がてら)ませんか?となどと、平気な顔して(自分のカルテに書きたいが為に)これには毎回辟易としました、脳疾患の病院だけあって、患者も様々で幻覚が見えて大騒ぎする患者もいて私が入院した時には大変でした。