信頼の大林先生がいる病院。
伊勢崎市民病院の特徴
家族の急な搬送でも心強い ICUの対応が印象的です。
大林先生をはじめ、専門の医師に信頼が寄せられています。
産婦人科や小児科での安心できる診療体験が高評価です。
家族が勤務先で突然倒れ 救急搬送でこちらの病院に運ばれました連絡を受けた時 心肺停止で厳しい状態、との事で祈る思いでICUへ。何とか一命を取り戻すことができ3日後には意識も回復してそれから2ヶ月の間には 普通に食事もでき ゆっくり歩けるくらいにまで回復し 退院しました🙂担当の磯部先生はじめ医療スタッフさんたちの懸命な処置が無ければ 元気に退院なんて出来ませんでした。何度かお見舞いに行っていましたが通路ですれ違えば 元気で明るい挨拶をしてくださるスタッフさんばかり。説明の時の対応もとても分かりやすく丁寧で行く度にこんなに患者や家族に向き合ってくれる病院は初めてだね、と感心していました兄の命を救って下さり 本当に有難うございました😊
GWの夜間に大怪我をしてお世話になりました。出血が止まらない中、貧血もあり、他の病院では、同じ科の医者はいたのに◯科の医師がいないと診れない…など何かしらの言い訳して断られる中、この日、この病院で、たまたま居合わせた当直の伊藤先生や、看護師さん達はとても親切にして下さりました。きちんと、万が一を踏まえてCTなども撮って下さり、患者が不安になる事を想定の上、付き添いにまで丁寧な説明と処置。しかも、以前もかかった事がありますが、今は市外にでてしまった為、10年以上ぶりにかかりました。が、流石だなと思いました。市民ではないけれど、この病院は本当に素晴らしいと思います。福祉が充実と謳っている所に住んでますが、役に立たない名ばかりの病院しかなく、ここを見習ってもらいたいですね。
婦人科にて、入院、手術でした。ドクターもナースも、全員良い人達でした。表情、話し方、接した方、とにかく冷静で優しい。手術に備え、心電図、レントゲン、血液検査とありましたが、みんな親切で優しい。手術室にいたナース?麻酔科の人?も、優しく私を支えて励ましてくれました。外来、受付の人達も親切です。病室のお掃除の女性も明るくて、元気をもらいました。マニュアルとかでは無く、一人一人のお人柄が素晴らしいんだと思います。入院には夫(外国人、日本語あまり話せない)も付き添いましたが、夫にも外国人だからと特別扱いせず、私と同じように優しく接してくださいました。辛い経験ではありましたが、こちらの病院で良かったと、心から感謝しています。
近所の信頼できる病院の先生に、オススメの心臓手術の病院をあるかとお聞きした所こちらの市民病院さんの大林先生を紹介して頂きました。その大林先生から、小此木先生という心臓手術の先生を紹介して頂き手術もして頂きましたが、本当に素晴らしい技術と人柄の方で全面的に信頼がおけるお医者様でした。逆にご迷惑をおかけする事もありましたが、決して患者さんを責めるような事はせず、説明に関しても不安な点、疑問点には全て正確かつ、分かりやすいように説明してくださいます。お休みの日に心臓手術の経過が大丈夫か見に来て下さったり、本当に優しい先生でこちらで心臓の手術が出来て本当に気持ち的にも安心感を持てました。今でも経過観察としてお伺いする立場ですが、心臓の手術をされる際はぜひこちらの病院での手術をオススメ致します。(小此木先生に手術に関して相談がしたい、と伝えるのもとても良いと思います)
以前…原因不明の高熱に悩まされ伊勢崎佐波医師会病院から転院し、合計50日間の入院生活を過ごした【伊勢崎市民病院】当時9Aのスタッフの皆様には大変お世話になりました。本来であれば現在も月一度の検診に訪れなくてはいけないものの、忙しさにかまけて怠っております。久しぶりにゆっくりと建物探訪すると「伊勢崎市民病院」とネームの入った救急車を発見❗️当時、入院中に大雪が降り、関東圏内至る所で交通渋滞が発生した、丁度その日、病院前の対面通行道路が雪で行き来出来ず、真ん中1車線となり、救急車が病院目の前に来ているにも関わらず30分以上立往生している様は……脳裏に鮮明に焼き付いております‼️現在の健康に感謝❣️
声帯ポリープ摘出手術でお世話になりました。お医者様・看護師・検査してくださる方・医療事務すべての方が優しく、丁寧に説明してくださります。一人のお医者様に心臓の状態を放置していた私に叱咤激励してくださり、体を大切にすることも教えて頂きまして大変感謝しております。
親不知の抜歯で口腔外科の小杉先生にお世話になりました。一瞬で抜歯を済ませていただき、麻酔が切れた後の痛みもほとんど無かったです。別の病院で同じような生え方の親不知を抜いた時とはかかった時間も痛みも全く違っていて、お医者さんの持つ技術によってこんなにも差があるのかと驚きました。処置も丁寧で優しい先生です。看護師さんも優しくて安心して治療を受けることができました。
急性心筋梗塞で入院しました。その後 執刀医は 市民病院から 居なくなりました。その次の 担当医も 自分の 6ヵ月検診の後 居なくなりました。そして現在 市民病院の 担当医は知らされていません。
手術で数日入院しました。先生も看護師さんも説明が丁寧です。優しい雰囲気に包まれたまま、退院出来ました。しかし、問題が一つだけありました。私はナスが苦手なのです。入院すると自分でご飯を選べません。それなのに入院初日にご飯のおかずに、ナスが出てきてしまったのです。申し訳ない気持ちになりながら、ナスを残しました。手術は寝て起きたら終わっていたので、痛くも痒くもありませんでした。怖かったのは点滴です。針を刺されるのは恐怖以外のなにものでもありません。中の写真は入院説明で撮ってはいけない。となっていたので。写真は、食事の写真だけお楽しみください。味は、、、、写真から想像してください。
| 名前 |
伊勢崎市民病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0270-25-5022 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
母が入院しています。1日に3口程度しか食べられず、点滴もされていない状態で日に日に弱っています。せめてサイダーなら飲めるかもと相談したところ、担当医は明日にならないと来ないとのこと。看護師さんでは決められないのは充分承知ですがその後の一言があまりにも冷たく。あったら飲んでしまうので持って帰って下さい!、、と本人の前で。彼女は飲みません。医師がだめと言ったら家族が何と言おうと。この決めつけに怒りを通り越して絶望しかありません。★1をつけると母に怒られるので★2で。