校舎の美しさ、ぜひご覧あれ!
小布施町立小布施中学校の特徴
校舎の見た目が特に印象的でした。
小布施町にある学校で、地域性を感じます。
新しい校舎設計が魅力的だと感じました。
中学校の内実などは全然知らないので、校舎の見た目だけの評価。小布施は、人口は1万1千人くらいなのだそうだが、非常に洗練されて、経済的にも豊かそうである。数多い菓子の老舗や酒蔵が立派な造りなのは「私有財産」だから分かるとしても、図書館やこの中学校など、どう考えても公共建築の既製品感はなく、建築家が気合を入れてデザインしたものである。カッコイイ。雄大な山岳の遠景を日々仰ぎつつ、この中学校で青春を過ごすなんて、羨ましいなあ。
混雑時は臨時駐車場になりますが、誘導員の対応が悪いです。学生さんは部活できなくて可哀想ですね。
名前 |
小布施町立小布施中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-247-2109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

11月4日に行きました。体育館、客席がすごいんですね。DDT40ン年生きてきて、初めて観ましたが、すごく面白かったです。