名古屋超えの絶品鰻、飯田で。
うな源の特徴
パリパリに焼き上げたうなぎの皮が絶品です。
石鍋で提供されるひつまぶしが人気で美味しいです。
陽気な店主が温かく迎えてくれるお気軽な雰囲気です。
ふわふわで美味しい鰻です。
パリパリした皮がとても美味しいです。電話で予約してから行った方が良いです。
お重からはみ出したうなぎとても美味しかったです。旅行で行ったのでリピートは難しいけれど、飯田に行かれた方にオススメです。
入店すると陽気な店主に迎えられ着席。「これが1番オトクだよ」と勧められうな丼を注文。外はパリッ!中はフワッとした食感がたまらない関西風。鰻とタレとご飯に絡む感じと漬物と肝吸いの相性も抜群にいい。お値段2,980円。本当にお得だし味も美味しい。何度でもきたいと思える味。陽気な店主が面白いというのもまた来たいと思える1つです。
ランチ時にひとりで訪問。石焼き鰻丼(松)を注文。石焼きビビンバの器だったんですね❗ようやく意味がわかりました。先ずは普通に食べます。鰻が香ばしくふっくらしていてたまりません。半分くらい食べたら次に出汁をかけてひつまぶしで食します。これもハンパないぐらい美味しいです。関西風なのが嬉しいですね。
店主は、名古屋で就業したみたいだが、名古屋にこんな美味い鰻屋さんは、一軒も無いめちゃくちゃ美味い😋 うなぎが食べたくなると、名古屋から走って行きます!今日も行こうかなああー。
鰻は肉厚で美味しく頂きました。ただ、接客してくれた女性が雰囲気が怖くて、水、おしぼり、箸、メニュー表を無言で差し出され、注文したうな重も無言で出されて食後にグレープジュースが出されましたが無言でテーブルにドンッと置かれ、会計してもらった時もお釣りを財布に入れている時には、さっさと厨房の中に入って行かれました。せめて最後お客が玄関出るまでは、ありがとうございましたくらい言って見届けてもらえたら、もう少し評価アップしたかも。この店で鰻は食べたいですが今日のような接客はもう行きたくなくなります。
関西風鰻は最高。ハッキリものを言う,優しい大将。鰻も大将も好きです。
毎年土用の丑の日にはうな源で食べています。いつも蒲焼と白焼のセットを❗いつも美味しく頂きました。
| 名前 |
うな源 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-23-5536 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:30~14:00,17:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
明るいお姉さんに案内され テーブル席へ蒲焼と白焼きのセット 外はカリカリ中はホクホクのうなぎ 美味しく頂きました。