長野の味、肉汁たっぷり!
テンホウ 小布施店の特徴
人気メニューの肉揚げタンタンメンと餃子が魅力の中華料理店です。
外にアヒルとセキセイインコがいて子供たちも大喜びの楽しい雰囲気です。
毎月14日はタンタン麺シリーズが140円引きとお得な特典があります。
お昼何食べようかと探していたところ、たまたま通りかかったところにあのテンホウを発見!初訪問。とりあえずイチオシの担々麺と餃子を食しました。餃子は八角が微妙に効いてるため好みが分かれるかも。担々麺はマイルドなので、ラー油や豆板醤を味変で足すといい感じになりました。
駐車場あります。長野県最北にあるテンホウです。お昼時は混みます。担々麺は辛くないです。なので、ちょい辛の担々麺のつもりで注文するとガッカリします。餃子半額の日など、キャンペーンが日々あります。また、北陸、長野限定の『酔わない檸檬堂』があります。支払いは現金以外にもクレジットカードや、非接触の電子決済が使えます。観光地の小布施でお値ごろ価格で食事ができます。
普通のラーメンチェーン店味噌ラーメンを頼みましたが少し薄めな感じでした。餃子は香辛料も効いて美味しかったです。今度は違うメニューをチャレンジしてみます。
土曜一時過ぎ、高山村へ行った帰りに小布施の町中の交通渋滞を避けるため入った道路の脇にテンホウがあり入りました。(小布施店)お客さんが一組待っていて、家内と私はその10分後に小上がりへ案内されました。私はタンメン大盛、家内はチャーメン!それと餃子。タンメンはあっさり塩味、チャーメンはラードが程よい匂いを醸し出し、食欲そそりそう!非常に満足、会計時は以前若槻店でもらった300円の割引使い、全部で1,400円ほど有難かった!
テンホウと言えば、タンタン麺と餃子のお店。長野県諏訪地域発祥のローカルチェーン。味は普通です。ただ夏場に食べる夏場限定の冷やしタンタン麺はキンキンに冷えていて、凄く美味しい。餃子は八角、シナモンなどが効いていて、疲れている時に食べると異常な美味しさ。普段は普通な味なのに不思議です。オススメな食べ方は、タンタン麺と半ライス半熟卵セットに餃子一皿。タンタン麺の挽肉を半ライスの半熟卵を乗せた状態の上にオンさせて、タンタン麺の方にはテーブルにあるコチュジャンとニンニク少々を投下し、食べると非常に元気が出る気がします。あとテンホウの日の餃子半額デーは見逃せません!なお店内はどこの店舗も入りやすく定員さんも皆親切で、一昔前の街の定食屋さんと言った雰囲気で小さい子供連れでも気軽に利用できるのが、ありがたいです。
長野ご当地チェーン店テンホウテレビで観てから一度は行ってみたいと思っていたご当地チェーン店人気メニューの肉揚げタンタンメンチャーメン餃子のセットでテンホウコンプとも言えるセットを餃子は何かのスパイスが入っており中毒性があり具は少なめだが肉汁たっぷり系好きな人は好きだろうけどダメな人もいそうな味だが個人的にはアリよりのアリタンタンメンはマイルドなスープで少しバターのような風味がまた食欲そそる味普通のタンタン麺をイメージしてると全然違う味に困惑する人もいそうだがこれもこれでありチャーメンは平打ち中太麺の塩焼きそば皿うどんのような感じもありこれが一番好きな味だった。
長野県の中華チェーン店。タンタンメンとミニソースカツ丼と餃子。安くてお腹一杯美味しく頂きました。
ラーメン、 餃子、 カツや鶏唐揚げを中心メニューにした中華料理店です。手頃な値段で美味しい料理を提供しています。入口入ってすぐの所に消毒液が置かれていて手指消毒をしてから入店します。背中合わせの席の間にはパーテーションが設置されています。カウンター席も隣席との間にパーテーション、前方には飛沫防止用ビニール、レジカウンターの前にもビニールが設けられています。食事中以外はマスクを着用する「黙食」(食事中は黙って食事をし、会話はマスクを着用して行うこと)への協力が求められています。テイクアウトにも対応をしています。駐車場に車椅子利用者等専用駐車スペースは設けられていませんが、入口へのスロープはあります。トイレは、スペースにゆとりを持たせた男女共用多目的トイレが1つあります。月に4回、餃子半額の日が設けられています(毎月第2、第4水曜日と第1、第3土曜日)。この日を選んで利用するとお得です。
最北端テンホウ。駐車場が店内に入り切らないだろってぐらい広いです。味はいつも通りのテンホウ。美味しいです。
名前 |
テンホウ 小布施店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-247-6359 |
住所 |
|
HP |
https://tenhoo.jp/stores/%E5%B0%8F%E5%B8%83%E6%96%BD%E5%BA%97/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日のランチにチャーメンを食べました。野菜炒めに麺が絡んだちゃんぽんと焼きそばを掛け合わせたようなメニューでした。提供も早くて美味しいチェーン店です。ラーメンランチはラーメン+餃子+温玉+ライスで780円!コスパ良し!