豆腐創作料理、心満たす。
薬師豆富茶房まめ家の特徴
豆腐ステーキの豆乳ソースは格別で、パンとの相性も抜群です。
メインを選べるコース料理は、品数が豊富で食べ応えがあります。
順番に出てくる副菜で、まったりと楽しむことができました。
三連休の初日に伺いました。お時間がかかりますがということでしたが、時間はたっぷりあったので、お願いしました。実際には最初少しまちましたが、その後はテンポよく丁度良いタイミングで食べられました。味は少し濃いめながらとても美味しい豆腐料理でした。
豆腐や豆乳をもととしたコースにメイン料理を選ぶメニューコースの品数により、お値段が違ってきます10品と豆腐ハンバーグ和風ソースのコースをお願いします店内の雰囲気は趣きがあり、お豆腐メインの料理もとても美味しかったただ、厨房のオペレーションの関係か小皿の料理を食べ終わってから、メイン料理が出るまで30分以上の間があき、デザートが出るまで1時間半以上かかってしまいましたお料理はとても美味しいし、値段もお値打ちだと思いますお時間の充分ある方にはおすすめできますが… お察し下さい。
どのお料理も、大満足でした。とても美味しかったです✨量も丁度いいし提供タイミングも良かったです。煮物の高野豆腐、蒲焼き風、豆腐ステーキのクリームソースが特に美味しかったです✨パンにソースを付けて綺麗に頂きました。また行きたいと思います😊
豆腐料理の店です。店内はシックな雰囲気で落ち着ける空間、コース料理を頂きましたが一品づつ出てきます。とても優しい味付けで美味しくいただきました。値段もリーズナブルで、1300円~。またリピートしたいお店です。
豆腐が好きならここ最高です。夜は予約が必要ということで、4日前に予約しました。当日、2500円のコースを注文しました。豆腐奴、サラダ、煮物、創作料理3品、蒲焼、マグロ軍艦巻き、メイン(ステーキ・ハンバーグなど)、豆乳パン、五平餅、デザート、甘酒と、13品もあります。どれもとてもおいしく、豆腐って何にでも変身できるんだ!と感動。どれも手が混んでいるのであまり真似できないなぁ。メイン料理は選択するのですが、私はステーキ、連れはハンバーグにしました。ハンバーグは肉が入っているので、こちらの方が好きかな。ちなみに少食の人には5品のコースからあります。お店の雰囲気は大正時代のような和と洋が合わさった感じで、これもまた良いです。小布施に行ったらまた行きたいです。
2023/4/25(火)バイク散歩途中にランチで寄りました☀️🍴🏍️メニューから「豆腐創作料理」(1
予約無しで行きましたが入れました。料理はコースとなっていて始めはどんどん料理が出てきていましたが、途中で来なくなり間が空いてしまいました。料理は美味しくお腹が一杯になりました。豆腐ステーキがとても美味しかったです。
評判高くないけどなぜだろう?豆腐好きじゃない人には物足りないのかな?1500円の豆腐ステーキコースと豆腐カツ、豆乳をいただきましたが、豆腐好きの俺としては絶品でした!豆乳濃厚で美味しい~😄また行きます!
豆腐料理のお店1
名前 |
薬師豆富茶房まめ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-247-6706 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

始めての来店でしたが一つ食べ終わる頃に次の副菜がでてきてまったりと過ごすことが出来ました。主菜を選び コース料金によって副菜の品数が違うのですが どれを取っても美味しい!の一言に尽きますよコースの五平餅をご飯に変更することもできます。古民家を改装してあるようで 天井が高く空間にも癒されます。11:30開店ですが 殆どが予約をされていたようで、開店と同時に席は満席でした。13:00過ぎになると 運が良ければ予約がなくても食事が出来そうですよ。