夜景は最高、港三号橋梁!
港三号橋梁 (旧大岡川橋梁)の特徴
夜景が非常に美しく、特に赤レンガ倉庫が映える場所です。
運河パークから日本丸へ向かう途中に位置しています。
第三号鋼ワーレントラス橋は、絶好の撮影スポットとして人気です。
港三号橋梁があります。
向こうに赤レンガ倉庫が見えてきます。
夜景の見晴らし最高。
運河パークから日本丸へ向かう途中の橋です。昔の線路跡も残っていました。橋から眺める景色もいいと思いました。
一・二号橋梁とは違い、UK製。平成9年に移設された。
【おすすめ撮影スポット】汽車道の途中にある第三号の鋼ワーレントラス橋です。ここが汽車道内の最後の橋になります。旧大岡川橋梁というらしいです。第一号、二号の橋と比べると、とても小さな橋ですがこの第三号での撮影も、第一号、二号の橋に劣らず、色々楽しめます。橋を渡りきると、目の前には運河パークが広がっており、ここから横浜ランドマークタワーなどを綺麗に撮れます。また日の出のタイミングであれば、ナビオス横浜の間から昇ってくる朝日を撮ることもできます。日中は横浜ワールドポーターズに行く方などで人通りは多く、早朝でもジョギングをされている方が結構います。汽車道を渡る際には、ぜひ第一号から第三号の橋にて撮影してみるのも楽しいと思います。
| 名前 |
港三号橋梁 (旧大岡川橋梁) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-671-2023 |
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/design/ikasu/rekishi/n35.html |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜景がとても綺麗でした♥️😀