アルカリ性温泉と美味カツ煮。
花和楽の湯 お食事処 楽膳の特徴
鴨南せいろは、非常に美味しかったと評判です。
評判の温泉で泉質が良く、肌がスベスベに!
ラジウム陶板浴はリフレッシュに最適な体験です。
花和楽の湯の中にあるお食事処日曜日のお昼過ぎに利用カツ煮定食をいただきました自分で卵を溶いてとじるスタイル、楽しいしとても美味しかった今回は車で訪れたので飲めなかったのですが、アルコールメニューがなかなか充実しており魅力的でした次は公共交通機関で来てがっつり飲みたいと思いましたお支払いはお風呂と合算ではなくて、お食事分はここで清算ですクレジットカードが使えます。
お湯がアルカリ性のぬるっとした感じで気持ちよかった。 全体的に熱いお湯がないので、熱いお湯好きには物足りないかも。 店員さんは全ての方がウェルカムという気持ちが伝わってきてとても良いお店だと思います。改良して欲しい点としては⚪︎入館後に現金が必要⚪︎岩盤浴とラジウム陶板浴での着る物がちがうのだが、どちらかわからなくなるので、目印なり、袋を変えるなりして欲しい。 利用後のタオルも同じ袋にいれることになるので不衛生。
アソビューで、入館料・館内着・岩盤浴と食事をセットにした『超特割!【最大23%割引】おがわ温泉 花和楽の湯 入浴・岩盤浴・館内着・お食事付きプラン』を当日にネット購入して来館しました。温泉の公式ホームページにも同様のプランがありますが50円お高く、使用が翌日以降となっていたのでアソビューで500円お得に行く当日に買えて良かったです。カツを閉じるのを自分で卵を好みのとき加減と火加減に出来て目でも楽しめた食事でした。カツも厚めで美味しかったです。
花和楽御膳と瓦焼き肉御膳を注文しました。どちらもしっかりとした料理人の方が作っているんだろうなぁ~と思える美味しさでした!今度行く機会があれば鴨せいろ鰻御膳を食べて見たいと思います!!
鴨南せいろを食べましたが、かなり美味しかったです。ちゃんとした料理人の方が作られている感じで、最高でした。
ラジウム陶板浴は最高に気持ち良いですよ。雰囲気、食事、サービスも素晴らしいです。
食事代が日帰り温泉で3000円以上払わなければ、ならぬのか?
花御膳を頂きました。うどん、天ぷら、ちらし寿司どれも美味しかったです。ありがとうございました。
店内は広めで気軽に食事が出来るのが良い。事前予約と支払いをしておくと安くなる。
| 名前 |
花和楽の湯 お食事処 楽膳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0493-73-2683 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日の12:30頃伺いました。こちらのお店は2度目ですが、今回のお食事も全部美味しく頂きました!エクストラコールドのアサヒの生ビールがキンキンに冷えていて本当に美味しく、飲み過ぎに気をつけなければと思うほどグイグイ進んでしまいました🤗サクサクの天ぷらうどんは、うどんのお重が2段になっているので、豆腐のサラダや味噌こんにゃく、鶏の瓦焼きを食べた後だったので女性だと、少し多く感じてしまうかもしれません。わたしがただの食べ過ぎなのもあるのですが…🙇♀️素敵な温泉、雰囲気、食事を楽しめて本当にありがたいです。遠方なのでなかなか行くことが難しいのですが、また遊びに行った際は美味しい食事を楽しみにしております。ごちそうさまでした♪♪