小動物も安心、信頼の診療。
KOKOどうぶつ病院の特徴
小動物専門の先生が治療と予防アドバイスを提供しています。
設備が整った病院で心臓病治療まで対応可能です。
院内は清潔で、ドッグランも完備している病院です。
心臓病などの難しい治療に対しても設備の整った病院です院長先生は非常に若く奥様とともに病院で治療に当たられているようです病状の説明や治療の説明も 分かりやすく説明してくださり とても信頼のおける先生です。
丁寧で診察も丁寧でした。看護師さんたちも皆が対応もよく気持ちの良いものでした。、
まだ建物も新しく綺麗で 感じも良く普通の動物病院です。採血などもこちらではしてもらったことはないので 獣医師の腕はわかりません。
ハムスターが低体温症になり、診察してもらいました。ケージ内に温度計を設置し温度管理もしていたのに、何故低体温症になったのか分からず困っていました。赤ちゃんハムスターで脂肪が少なく、温度変化に弱い事を教えていただきました。えさの量を増やし今ではすっかり元気です。とても信頼できる先生なので、これからもこちらの病院に通いたいと思います。
今回は、とても心配で、口コミとHPを見て、治療以外に予防のアドバイスもしてくれる、小動物専門の先生もいらっしゃるとのことだったので、KOKO動物病院に行くことを決心しました。ゴ〜ルデンハムスターを連れていきました。去年から食が落ちて、小屋からなかなか、でてこなくなり、様子をみてました。先生は、気さくで、優しく、話しをきちんと聞いてくれて、アドバイスもしてくれました。小さい動物なので、色々心配でしたが、先生の言葉で、安心できました。結果、様子を見ることになりましたが、のどからお腹あたりまでの皮膚が赤いので、先生と相談して、お薬もだしてもらいました。看護婦さんも優しく丁寧に説明をしてくれました。コロナ対策もしっかりしていて、全てに対して安心できました。行きやすい動物病院です。
ドックランもあり、まち時間がつぶせます。先生も親切でよくみてくれます。
いつも丁寧な対応で安心できます。
女の先生に診てもらってましたがいつも親切丁寧で優しい!ワンコも怖がらずに病院通えました♫
18時半頃だったので電話していくと親切に対応してもらいました。しっかり説明してくださって納得の診察です。人気なのも頷けます。19時過ぎてから診察だったので時間外料金だと思いますが参考にどうぞ。(税抜)
名前 |
KOKOどうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-85-6661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

丁寧に説明して頂き、心配事も解消されました。安心して動物の診察をお願いできました。