平日90円!
はま寿司 丸亀土器店の特徴
店内リニューアルで明るく清潔感があり、快適に食事が楽しめる。
平日90円の寿司はリーズナブルで、特にネタのクオリティが高いと評判。
スピーディな提供で短時間で美味しい回転寿司を楽しめる、また訪れたくなるお店です。
ここは店長だけ違う世界線で生きているんでしょうか。前回も店長だけマスクをせずにホールで接客をしていました。はま寿司界隈では店長はマスクをしなくてもいいというようなルールが存在するのでしょうか。もし存在するのであればこちら側にもそのルールの存在がわかるようにしてほしいです。1人だけ制服も着ずに紙帽子だけだったので斬新で目に留まりました。流行らせたいんですかね。あのファッション。自分は真似したいとは思いませんでした!それ以外は清潔感もありよかったです。お昼で混んでいましたが、ドリンクの提供も早く、デザートも早く来てよかったです。
初めて家族で行きました。注文タブレットの他に壁掛けの注文できる画面スクリーンがあってびっくりしました。また、案内役の声優さん2名のボイスチェンジも出来て、楽しめる雰囲気でした。テーブル席では中央に仕掛け収納があり、そこに塩なんかの調味料、スプーン\u0026フォーク等ありました。大好きなサーモン包や、見た目も味覚をあげるマグロ、クーポン割引になるあおさの味噌汁、カリカリッとしたポテトとどれも美味しかったです。また利用したいと思います。
初のはま寿司。土曜日の1時間半。駐車場がいっぱいだったので待ち時間を覚悟したのですが、すぐにテーブル席に着くことが出来ました。昆布醤油、だし醤油、ポン酢、甘口醤油に九州醤油。そして一回分毎に袋に入った煮切り醤油。これだけのお醤油の種類が有る回転すし屋さんは見たことがなかったです。自分の好みで選べるのがとっても楽しかったです。サイドメニューもたくさん有って、今回お腹いっぱいで食べられなかった品を次回頼む楽しみが出来ました。ごちそうさまでした(_ _)♪
スタッフさんが丁寧です。オーダー品が来ない、間違った商品が届くなどのミスがあっても、素早く気持ち良く対応してくれます。リニューアルしてストレートレーンになったのは良いのですが、テーブルの構造が変わり使いにくいです。テーブルに埋込式の収納があり、お手拭き、お箸、ガリ、わさびなどが収納されているのですが、お皿がテーブルに増えていくと取り出すのが大変です。最初に必要と思われるものは出しておくことをおすすめします。
白基調明るく、皿も。ただ、注文してみたいと今日のネタの様子が分からない。このシステム慣れていないので、実際のサイズ、量が未知の世界でした。多種の醤油は、いろいろ試して楽しみました。だし醤油は美味しかったです。
以前はペッパー君がいましたが今はいなくなりました。しかし、店舗はとてもキレイになり店員さんの対応もとても良くなりました。寿司自体もシャリが出来たて、マグロも厳選されており、天ぷらも揚げたてでした。他の回転寿司よりも美味しかったです。
店内リニューアルして綺麗になり寿司がくるスピードも早くなりいい‼️平日90円ってのも尚いい‼️スシローより安く食べれる。
はま寿司ははま寿司の良さがある(笑)シャリは少し小さめかな?とは思いますが、豪華にあれこれ食べたいときにはいいと思います😄やきいものデザートがおいしかった😋🎵
最近ネタのクオリティが他の100円寿司よりも高くて美味しいです。
| 名前 |
はま寿司 丸亀土器店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-003-968 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
タッチパネルで注文してから届くまでが、びっくりするくらい早いし、美味しいです。日曜の夜混んでる時間帯でも、頼んでから10秒くらいで届くのが何度かありました。早いので嬉しいですが、逆に言うと作り置きがたくさんあるのかな?とも思います。また、駐車場があまり広くない為、駐車場空くのを待ってる人がたくさんいました。