土日限定ランチの美味しさ。
カフェ・エナックの特徴
子供用のコップや食器があり、安心して食事を楽しめます。
土日限定ランチのcampurが特におすすめです。
南国風のおしゃれな室内でエスニック料理を堪能できます。
以前から気になっており、本日初めて来店しました。私はmie gorengを 、友人はnasi gorengを食べました。味は店名の通りとても美味しく、日本人にも合う味でした。また行きたいと思っています。
名前にカフェがつくけど、茶店ではありません。レストランです。お客さんに日本人が少ないので、それだけでも海外旅行気分。おいしいワンプレートランチも1100-1500円でリーズナブルです。お店の人の対応も丁寧。辛いの好きな人、ぜひお勧め!
nasi goren SET+BINTANG+サテタイ料理のような辛いイメージは全く感じられない寧ろ!日本人向けの優しい!目玉焼きとえびせんのビジュアル!の庶民的な食感!様々なスパイスやケチャップマニスの味わいが特他にもにんにくや唐辛子、ナンプラーのパンチもあり、加えて野菜や肉のシャキシャキとした食感が口の中で絶妙に絡み合いサイコーの味わい。スープは店自慢の一品のようで!カレー粉の香りが心地よいスパイスの効いたコレだけでもサイコー!鶏の串焼き【サテ】もオンザロックで飲むギンギンに冷えたビンタンビールとの相性バッチリ。会社の先輩にススメられて初来店しましたが!コスパもまあまあなんで気に入りました。(笑)
平日のランチで伺いました。ららぽーと海老名に向かうべデストリアンデッキを降りた相模線の線路沿いにお店はありました。ちょっとポツンとした感じはありますが、店内に入ると先客が四組ほどいて、賑わっている感じです。空いている席にどうぞとテーブル席に座りました。ランチメニュー、ナシゴレンやミーゴレンなどインドネシア料理が色々あり目移りします。どうしたものかと悩んでいたら、インドネシアご飯盛合せというナシパダンを発見。今回はこちらをお願いしました。ドリンク付きです。店内は、インドネシア風の装飾がなされていて、爽やかな印象。インドネシアのサンダルなどの小物も販売されていました。フロアの店員さんが外国籍の方でとても腰が低かったです。程なくしてサーブされたナシパダン、ご飯を中心に色々おかずが並んでいて美味しそう!惜しむらくは、内容は日によって変わると書かれていたので、どのような料理が並んでいるのか説明が欲しかったです。手前から順に食べていくと、エスニックな味わいの料理でご飯との相性もいい。あまり辛くないんだな、と思っていたら、辛そうに見えなかったカレーのようなものが辛かったです。肉と野菜のおかずバランスも良かった。あっという間に完食です。次回は定番のナシゴレンを頼んでみたい。どうもご馳走様でした!
ナシゴレンやミーゴレンといった料理が食べられます。1食1000円程度とリーズナブルです。・インドネシアご飯盛り合わせ日によって載っているものが変わるそうです。この日は辛いソース付きキュウリ、揚げ卵、甘いナッツ、焼きそば、卵野菜炒め、魚の甘露煮、鶏レバー炒めの組み合わせでした。よくわからない香りもしますがとりあえずインドネシア感を味わいたい方はこれがオススメです。
ナシゴレン。日本人向けの味付け。具はミックスベジタブル…とても食べやすいけど異国情緒はない。辛くも癖もないので子供には向いてそう。スープはハーブの風味も効いて美味しかった。
大人2人、3歳、0歳で食事をしました。座敷があってとても助かりました!料理も美味しかったです。外見が入りづらいですが、入ってみるといいお店でした(^^)土曜日でもランチメニューあってよかったです。
味か美味しいのはもちろんのこと、子供用のコップや食器も用意してくれて安心して食事が出来ました。食べきれなくても持ち帰り用の容器をいただけます。
土日限定ランチのcampurがオススメ!エスニックでとても美味しい!
名前 |
カフェ・エナック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-210-3141 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

インドネシア料理のお店です。お店の雰囲気も良い感じです。料理の味は甘さと唐辛子系の辛さが際立ちます。おいしくいただきました♪