香り高い二三味ブレンドをどうぞ。
二三味珈琲カフェの特徴
クセになる香り高い二三味ブレンドが大人気で、どのコーヒーも美味しいです。
自家製のかぼちゃプリンとトリュフチョコケーキが楽しめるおしゃれな空間です。
珈琲の良い香りに包まれた、落ち着いて過ごせる商店街の喫茶店です。
にざみ珈琲は復興支援で珠洲市へ行くことになったので、グーグルマップで色々調べている時に知りました。水曜に伺うと「金土日の昼間のみの営業」とのことでしたので、改めてうかがいました。お昼時に行ったこともあって、お客さんが次々にいらっしゃっていました。テイクアウトの珈琲は二三味ブレンドではなく、別のものにしたのですが、すごくコクがあって美味しかったです。豆を買って自宅で飲んだ二三味ブレンドは、あまり特徴がないので、薄目の珈琲が好きな方向けかなと思いました。これからも頑張ってくださいね!
人気のカフェと聞いたのでお伺いしました。店内に入るとコーヒーの香りで満たされておりリラックス出来ます。コーヒーとモカチーズケーキを注文しました。コーヒーは深煎りのタンザニア?だったかな私的には思ったより薄い感じがしてちょいぬるめだったような印象でした。コーヒーカップは素敵でした!モカのチーズケーキはモカの香りとチーズの相性も良く美味しくいただきました。お客様もひっきりなしに出入りしており、豆だけ購入される方も多く、人気なのだと思います。
香り高い珈琲、クセになります。休日は遠方からの来客も多く、駐車場待ちのことも。
ここ最近はウィンナーコーヒーにハマっていて必ず注文。んまーい!今回は初めてパラテイッシのパープルでスイーツをいただきました。気分もあがる!
二三味ブレンドは香り、味わい共に大好きです。
2022.5.18訪問 お店に入るといらっしゃいませの声掛けも案内もなし。こちらからどうすればいいですか、と尋ねると笑顔もなくお席にお掛けください、と。コーヒーフロートを注文。アイスは美味しかったが、コーヒーは普通。口コミを見て楽しみにして行ったのに、店員さんの対応でテンション下がりました。
深煎りコーヒーは程よい苦味と深さがありつつ後味がさっぱりしていました。のんびりした雰囲気の居心地良い空間です。
能登旅行中に気になっていたのであえて遠回りして訪問しました。店舗間口は狭めで分かっていないと通り過ぎてしまいそうな所にあります。入店は16時前でしたが次々と来客がある人気店のようです。駐車場はそれほど多くありません。テラス席では喫煙出来るのでしょうか。確認していませんがそれと思しき人が居ました。本日のオススメコーヒーを注文。店の佇まいとは裏腹に…深煎りの素敵な1杯です。スイーツを頼んでる人も多く見られました。わざわざ訪れる価値はあります。
舟小屋ブレンドとレアチーズ頂きました。以前は二三味ブレンド飲みましたが私はこちらの方が口に合ったので豆も購入。遠いですがまた行きたいですね。
名前 |
二三味珈琲カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-82-7023 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

石川県の最果てにある珈琲屋さんです。さいはてブレンドを購入させていただきました。美味です!