高円寺の隠れ家、旨いワインと美食。
バール・タッチョモの特徴
高円寺の閑静な住宅街に位置する隠れ家的なバールです。
贅沢な前菜7種盛りや、岩手県産短角牛のローストが絶品です。
ワインの種類が豊富で、料理とともに楽しめるスタイルが魅力です。
「バール タッチョモ」は、高円寺の住宅街にひっそりと佇むカジュアルなイタリアンバルで、地元の人々に長年愛されている隠れ家的な名店です。旬の食材を活かした手作り料理が自慢で、特に前菜の盛り合わせは一人前880円とリーズナブルながらも豪華な内容で、多くの常連客から高評価を得ています 。店内は温かみのある木のインテリアで統一され、カウンター席からはシェフの手際の良い調理風景を間近で楽しむことができます。また、オーダーメイドのパスタも人気で、麺の種類やソース、具材を自分好みに選べるため、何度訪れても新しい味わいを楽しめます。スタッフの対応も丁寧で親しみやすく、誕生日や記念日などの特別な日には、可愛らしいデザートプレートを用意してくれるなど、心温まるサービスが魅力です 。週末のディナータイムは特に混雑するため、事前の予約がおすすめです。美味しい料理と心地よい雰囲気を求める方には、ぜひ一度訪れていただきたい一軒です。
祝日だったので予約して行きました!雰囲気はおしゃれで、料理も凝ってい美味しかったです。ただ店内が風が通っていたのか少し寒かったです。色々注文しました。前菜盛り合わせはおすすめです。人数分頼まなくても少しずつつまんで食べていました。あとはフライドポテトが美味しくてまた食べたいです💕パスタも麺、ソース、具材を選べるので自分好みにできて良かったです。
店内は広いとは言えませんが、大変雰囲気もよく食事の1つ1つも良心的な値段でまた食事は全て美味しかったです。意外にもお手洗いは広いです(^ν^)中でもポテトフライが一般的な細身のではなく、じゃがいも1/4サイズに切ったもので珍しくも石川の名産「いしる」につけたじゃがいもを 揚げたものでした。これは是非食べてほしい1品です。
お店の公式SNS アカウント @tacciomo訪問難易度★★★☆☆注文したもの・おすすめ順☑︎「リアルうなぎパイ 実山椒バルサミコのソースとザクロ」(1,100円)☑︎「短角牛ランプ肉のロースト」(3,080円)☑︎「大人のチョコ三種盛り合わせ」(660円)☑︎「切り出し生ハム」(660円)☑︎「ボロネーゼソースの自家製ラザニア」(1,100円)☑︎「テーブルチャージ」(330円)。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。《おすすめポイント》☑︎ワインが好きな方☑︎高円寺で女子会やデートに使えるお店を探している方男女比★1:1年齢層★20代~50代利用シーン★友達と、女子会、デート、1人で訪問時間★木曜21時/待ちなし(予約)先客★9割この日は思い入れのある高円寺ではじめまして~のお2人さんと、いつも仲良くしてもらってるお友達2人と乾杯🍺1軒目は大衆居酒屋に行き、2軒目でガッツリお肉を食べよう!ということで21時ぐらいに予約してもらっていきました🔥。9割ぐらい席が埋まっていて、人気店なのだなということを知りました(*´Д`)カウンター11席に奥に10席ちょっとのテーブル席が。ヴィンテージな空間には厳選したグラスワインがズラリ。1杯500円~常時15種類以上、店員さんが相談に乗ってくれます◎広島県産田中さんのノンワックスレモンサワーや沖縄直送のパッションフルーツサワーなど、ワイン以外も取り揃えているので気軽に乾杯できる🍋。2軒目といえども、メニューに誘惑がぎゅっと詰まっていて、結局普通の1食分ぐらい頼んでしまった(笑)。当店のパスタは乾麺はもちろん、生麺やショートパスタ等、色々と取り揃えてます。お好みをお伝え頂ければ、合わせておつくりします!他にも、看板メニューの『自家製ラザニア』も皆さん必食の超人気!どちらもオススメですよ~◎「リアルうなぎパイ 実山椒バルサミコのソースとザクロ」ビジュアルが華やかで有無を言わさずテンション爆上がりな前菜!ほろっとした白身にアメリカンチェリー、バルサミコとザクロのソースの酸味、ピリリとした山椒がアクセントに。口蓋にゆっくりとソースがしみ込んでいく感覚が分かる。バール・タッチョモを代表する肉料理「短角牛ランプ肉のロースト」岩手県二戸山町ミートから届けられたしっとり、肉厚なランプ肉重厚感のあるイメージであるランプを、さっぱりといただく既成概念を覆してくれる一皿。アスパラやジャガイモのグリル野菜が彩をプラスしてくれます。「大人のチョコ三種盛り合わせ」サンブーカとレモンkジャム、バーボン、山椒山椒チョコなんて中々口にできないので、一口でリッチな気分に…。シェアどころか独り占めしたいぐらいおいしかった、するりと、じんわりと贅沢に溶けていく生チョコ。これは普段甘いもの食べない人でも、お酒が好きな人なら、絶対に沼ってしまう味ヨ…。「切り出し生ハム」フルーツトマトも添えられていて、箸休めにぴったり。しゅわっと溶ける。「ボロネーゼソースの自家製ラザニア」皆大好きラザニア!トマトの旨味たっぷり。ナイフを入れるとたちまちチーズが大洪水化していく様子が手に取るようにわかる…もっちりとしていてズルい。お通しは高加水パン、これに生ハムをのせたりクリームチーズをディップすれば無限ループの沼にハマっている…。最高です!
母の誕生日に家族で。席だけ予約して随時注文しましたが、前菜の盛り合わせがどれも美味で最初から感動。人数分を分けて美しく盛り付けされており、お店の配慮を感じました。薄皮のピザも、メインのお肉も、季節のフルーツのパフェまで、全員大満足。小さいお店ですが隅々にこだわりがあって、母曰く「こういうお店がある街はいい街だね」。同感です。
本当に何もかも美味しくて、最高でした!18時に予約して訪問しましたが、席が空いてもお客さんが次々と入ってきていたので、予約して訪れた方が確実かもしれません。パスタはオーダーシートに沿って具材や麺の種類、量を決めることができ、味はオイル、トマト、クリームの3種類から選べました。麺の種類はたくさんあって迷いますが、味に合わせておすすめが書いてあるのが良かったです!私はお酒を何杯も飲めないのですが、クラフトジンジャーなど、ちょっと変わった美味しいソフトドリンクが置いてあるのも嬉しいポイントでした!店員さんも皆さん親切で、とても良い時間が過ごせました。また絶対来ようと思います。ありがとうございました!
断然おすすめです!遠方からの友達が高円寺に泊まるという事で急遽探したお店でした。初高円寺、不安もありつつ向かいましたが、お店の雰囲気からして美味しそうでした笑お料理は最初から最後まで全て美味しい。近くに住んでいたら、通い続けてしまう美味しさ、お値段、雰囲気の本当におすすめのお店です^ ^友人には、また高円寺に泊まってねと伝えたのでした(^o^)
少し前の週末、二軒目でやや遅め時間帯に行ったんだけど、ほぼ満席。地元の方々に愛されるお店なんだろうなー。店内のあたたかみある雰囲気も素敵だし、何食べても美味しくて、特に自分で食材やソース、麺の種類をチョイスして作っていただくパスタが面白くて最高!
高円寺に引っ越してきて十年以上経ちますが、ワンコ散歩の際にたまたま見つけたお店です。嫁を誘って行ってみようということになり見つけたその日に行ってからずーっと伺わせて頂いております。昨日もワンコ散歩させながら歩いておりましたらオーナー様とお店の近くでばったりお会いして行ってみました。料理のお値段もクオリティの割にお安くとてもコスパがいいです。パスタのボリュームもなかなかです。イタリアンがベースですが程よくカスタマイズされていて日本特有の食材とコラボさせたり小技が効いた料理もちらほら。この日頂いたのは前菜の盛り合わせ二人前、パスタは和牛すじ肉をしっかり煮込んだパッパルデッレ、メインには鴨の胸肉のローストをイチゴのソースで。ボリューム、クオリティ、コスパの全てに於いて満足頂けます。ワインは赤ワインを頂きました。ワインに詳しくなくともある程度の好みを伝えると要望に合わせたワインをチョイスしてくれます。この日のワインも料理に合うワインでした。タッチョモさんはやはり飲食店ですからスタッフの入れ替わりもあります。ほとんどのお店はスタッフの入れ替わりと共にお客さんも変わってしまったり、離れてしまったりとありますがスタッフの教育もしっかりしていますので馴染みのスタッフさんがいなくてもスッと溶け込める安心感があります。いいところばかり書きましたが、予約なして行くと混雑している時間帯が実は全く読めなかったりします。この時間なら空いているだろうと思っても侮れません笑ご面倒でも予約をされる方がよろしいかと思います。これからもこの土地高円寺で美味しさと楽しさとサプライズを期待しています!
| 名前 |
バール・タッチョモ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3339-7319 |
| 住所 |
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目2−12 シャルマンハイム平野 1階C号 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
オープン当初から通っていたこのお店。久しぶりに来店してみると、なんとたまたま18周年とのこと。月日が流れるのは早いもので。気さくな店主さんや従業員さんが作るこだわりのイタリアンと織りなす雰囲気が最高のひとときを作り上げていて、何度も通いたくなるお店。今回所用でさっと一杯での退店だったため、食事を取り損ねてしまったが、何を食べてもとても美味しいお店です!