薔薇咲くホールで聴く響き。
玉村町文化センターの特徴
駐車場の周りには美しい薔薇が咲いております。
スタンウェイの試弾会が開催される洒落たホールです。
歴史資料館や埴輪の企画展が魅力的に開催されています。
2024/05/14駐車場の周りにバラがたくさん咲いていました。日本全国から集められた品種が並んでいる区画もあり楽しいです。
町のいろいろな。行事をやります!勤労感謝の日に芸能発表会です。
絵本原画展を見に行きました。同じ建物内の歴史資料館が想像以上で 企画展も 町独自の企画で 興味深かったです。
ここは年に1度ホールにあるスタンウェイを一般の人に試弾会として弾かせてくれると言う洒落たイベントをやってます。娘も利用させて貰ってます…笑。
少し縦長のホールです。スタッフが有能でした。ちょっと利用料が高めな気がしますが、良いところです。
ホールは綺麗ですが、傾斜が緩いので2列目〜6列目は前に大きな人が座ったらほぼ見えません。また、座席も狭いので隣に体格の良い人が座ると物凄く圧迫感があります。
コロナウイルスワクチン接種の為に行きました。想像していたよりもスムーズで受付から所要時間30分で終了しました。
今回は公演ではなく 駐車場🅿️の周りにある 薔薇🌹を見に行きました。ちょうど満開で見応えがあり素敵でした🌺種類も沢山あり 手入れも行き届いています🌹🍀
古墳カードを貰いに行きました。ちょっと狭い感じかな。無料なので館内見学はいいかも。
名前 |
玉村町文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-65-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

薔薇が咲いていて綺麗なホールでした。