自ら学ぶ力を育む!
創英ゼミナール 綱島校の特徴
子供の状況に親身に対応してくれる、信頼できる面談が魅力です。
体験授業を通じて、入塾を決心するきっかけを提供しています。
入塾後は、自主的に宿題に取り組む様子が見られるようになります。
ほぼ決め打ちできましたが、先生の話を聞いて、ここにお願いしたいと思いました。子供心もちゃんと見てくれそうで、その点も安心できそうで。
息子がお世話になっています。大変親身になって先生方は面倒見てくれています。宿題の量、やり方、家庭と連携してくださいます。こちらの要望もきいてもらえています。生徒への勉強への促し方も上手だと思います。塾は楽しいようで休まず通えています。
本日、面談と体験授業をお願いしました。他塾も体験し、あと数個所の体験の予約もしていて、その中から選ぼうと思っていましたが、創英ゼミナール綱島校に即決致しました。教室長の人柄や思考が一番の決め手になりましたが、システムなども娘に必要な事が多くこちらで学ばせたいと思いました。とても期待しています!!
春季講習を体験して、入塾を決めました。教育長がとても話しやすく、習い事が忙しかったり、得意不得意や性格などを話すと、こちらの求めるものを理解くださり、提案くださりました。今後も成績や進路について相談していけそうです。子どもも、どの先生も分かりやすく、おもしろい先生もいたと満足してるようです。子どもが効率よく勉強できるよう、先生を決めたり、席の配置を変えたり、より良い環境を考えてくれてると感じました。自転車置き場が狭く、すぐ前が交通量の多い道路というところは、少々心配ですが。
入塾5ヶ月目勉強を嫌々やっていた毎日入塾後、少しずつ自分から宿題をやる兆しが現れてきました。同学年レベルでは、かなり差があったと思われていたので追い付く形で頑張っている毎日。テストは本来の学年レベルなので、成果はまだ見られないが着実に成長していると思います。親身に対応していただき、学びやすい環境なのか負担になっている素振りもなく姿勢も前向きに感じます。テスト結果で悔しがることも学び、今後が楽しみです。定期的な面談もあり、親の言葉にも耳を傾けていただける環境は情報の共有もでき安心してお願いできます。🌟4つは今後の期待値を込めて。目標は同学年レベル到達、よろしくお願い致します。
名前 |
創英ゼミナール 綱島校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-533-4119 |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西4丁目8−15 2F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

子供の状況に対して親身になって相談を受けてくれて、今後のフォローについて、色々と教えてもらえた。