アピタ内、安心の診察体験。
くまのこキッズアレルギークリニックの特徴
経口免疫療法でのアレルギー管理に特化した小児科医院です。
アピタ内に位置し、日曜も診療を行っています。
院内は清潔感があり、相談しやすい雰囲気が魅力です。
子供が乳・卵・小麦の食物アレルギーがあり長年、院長先生のご指導の下経口免疫療法を行っています。重度ではありましたが、院長先生の的確で丁寧な診察のおかげで今では乳・卵はすっかり克服し、小麦はロールパン1つ程食べられるようになりました。先生にお会いできていなかったら、今頃食事はどうしていたかな等考えると感謝の気持ちでいっぱいです。先生も看護師さんも受付の方もとても明るく、色々と相談しやすい上、皮膚症状も診ていただいており、毎年の花粉情報も前もって教えてくださり対応してくださいます。もう小学校の高学年になりましたが、診ていただける間はこちらで引き続きお世話になりたいと思います。
セカンドオピニオンで2度救われました。特に、下の子のアトピーはひどくて名医と言われる皮膚科に1年以上かかっていましたが悪化する一方だったのでこちらにかかったら1週間もかからず良くなり本当にありがたかったです。聞き取りもきちんとしてくれて、子にあったプランで治療方針を出してくれました。院長先生にかかっていますが、ずばずば言ってくれるし話も聞いてくれるしとてもいい先生だと思います。女性の先生には上の子のセカンドオピニオンや小児科で何度かかかりましたが、てきぱき診てくださり処置も的確なので頼もしいです。いつも混んでいてウェブ予約はすぐに一杯になってしまいますが、診察時間内に行けば診てくださるので助かります。アレルギー科用の待合室があるのも安心です。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
子供2人お世話になっています。院長先生は初めはあまり愛想がなく淡々とした印象でしたが、通うにつれ、きちんと話を聞いてくれ、子供に対して誠実に対応してくれる先生だとわかりました。忙しい日でも決して流れ作業にせず、些細な質問にも答えてくれることが親としてとてもありがたいです。スタッフの方も色んな親を対応されてると思いますが、どの方も親切です。これからもよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっています。一度引っ越しましたが、下の子が生まれた時からアレルギーだったのでまたこちらにお世話になりたくて保育園も綱島で探して戻ってきました。先生だけでなく、看護師さん、受付の皆さんがとても子どもたちに優しいです。くまのこキッズに行って、お話を聞いてもらえると私たち大人も子どもたちのことに関してとても安心できます。この地域で一番信頼できる小児科、アレルギー科さんだと思っています。少し遠い場所に引っ越しましたが、時間をかけても我が家はこちらにお世話になりたいと思っています。本当におすすめです。一度通院してみたらわかると思います。
上の子が生まれた時から、お世話になっていました。院長先生はすごく優しく丁寧に診療してくださいますし、看護師さんも子どもや親に寄り添ってくれて安心できます。受付の方々も丁寧で、心配な気持ちで受診しても帰りにはホッとできる素敵な病院だと思います!院内は綺麗だし、大きな水槽があったり子どもが待ってる間も楽しめる工夫がたくさんしてあります。予約はすぐいっぱいになってしまうけど、webで待ち時間(順番)も確認できるので長々と待たされる心配もありません。引っ越しがなければ子ども達が大きくなるまで診ていただきたかったです。特に下の子はアレルギーがあり、今後の対応がとても不安なのでオンライン受診でお世話になりたいなと思っています。
兄弟でお世話になっていました。コロナ禍でオンライン診療や処方箋にスムーズに対応頂けるのは特に有難いです。先生方、看護師、受付皆さまとても親切です。人気があるのでオンラインでの予約は必須ですがモール内で時間もつぶせるので便利だと思います。質問にもきちんと答えてくれます。子供にも優しいので、子供が怖がらずに通院できました。ありがとうございました。
引っ越してきてからずっとお世話になっています。3年になりますでしょうか。Googleの口コミをするのが初めてな上、私ごときが評価などして良いのかとさえ思いましたがさせていただきます。先生は穏やかで優しく時には明るくて素敵な先生です。子どもたちも大好きで、病院に行くのを嫌と言ったことはありません。1日に少なくとも100人、多い日には200人近くの子どもたちと接していると思いますが、子どもに挨拶してくれて、目を見て話しかけてくれます。人としても小児科の先生としても素晴らしい先生です。女性の先生も、まだ数ヶ月だった赤ちゃんに笑顔で話してくれたことが印象的な優しい先生です。看護師さんも、とっても優しくて大好きです。あれだけ患者がいる中で、急かしたりせず、親のことを気遣って対応してくれます。受付の方も、いつも親切で素敵な方ばかりです。電話なんかひっきりなしにくると思いますが、一人一人きちんと対応してくれます。診察のキャンセルはWEBからもできると知り、以後は電話でなくWEBでするようにしています。口コミを見て皆さん勘違いしてはならないことは、それだけ多くの患者と接する先生方には時間が限られるということです。もしかしたら、自分は挨拶してもらえないとか親切にしてもらえなかったとか思ってしまう方もいるかもしれませんが、そんなことで判断しないでほしいなと思います。一度先生は大病されお休みされたこともありましたが、その際にもご自分の健康は二の次で、診察に早くから復帰されていました。どうぞくまのこキッズの先生看護師さんスタッフさんには健康でいて欲しいです。
先生からの電動鼻水吸引器の勧誘がしつこい。
今まで何度かお世話になっております。先生に出してもらったお薬を言われた通り塗って本当に良くなりました。
| 名前 |
くまのこキッズアレルギークリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-547-8822 |
| 営業時間 |
[金月水木] 9:00~12:00,15:30~18:00 [土] 9:00~12:00,14:00~16:30 [日火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目3−17 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
娘が生後1ヶ月で乳児湿疹がひどくなってしまい受診してから、1歳までお世話になりました。生まれたての乳児にステロイドを塗るのはすこし不安もありましたが、湿疹がある期間を短くした方がいいことや、どれくらいの量を塗るかなどを実際に塗りながら教えてくださったので、安心できました。おかげさまで乳児湿疹はすぐにきれいになり、それからきれいなお肌をキープできています。その他、食物アレルギーや、ちょっとした心配事も院長先生に相談すると、的確なアドバイスをくださり、頼もしい存在でした。引っ越しをして遠くなりましたが、アレルギーのことで心配事が生まれたら受診したいと思えるくらい、おすすめできる小児科です。人気なので予約は争奪戦で、待ち時間が長い日もありますが、アピタテラスの中に入っているので、授乳室もあり、時間を潰すのに苦労はしません。