小学校近くの遊具で遊ぼう!
千葉市おゆみ野かすがさく公園の特徴
小学生たちからも注意喚起があり、環境意識が高い公園です。
住宅街と小学校の間に位置し、アクセスが良好です。
地元の子どもたちが集まる、活気のある公園です。
鉄棒や縄のジャングルジムがあります。鉄棒のある公園は少ないので貴重かな。
特に小学生たちへゴミのポイ捨てはやめましょう。自分のゴミはちゃんと持って帰りましょう。とても良い公園ですが、様々な人によって汚くされています。あと、不審者がたまにさまよいます。
住宅街に囲まれた公園で、鉄棒やジャングルジムなどの遊具や幼児向け遊具もあります。そこそこの広場もありますので、ボール遊びなども出来ると思います。
住宅街と小学校との間を行くと公園が見えてきます。まぁまぁ広いグランドと階段を下りたところに遊具が3箇所ほどあります。メインは縄で出来たタワーで、小さい子どもには難しいですが、ジャングルジムとは違う楽しさがあります。前後に動く動物の遊具と小さい滑り台もあります。こちらは小さい子ども向けでしょうか。大きい道路が隣接してないので、小さい子どもも遊びやすいです。休憩場所も屋根つきであり、比較的広いです。トイレはありません。近くても歩いて20~30分程度かかる商業施設のみです。そこだけ不便です。
| 名前 |
千葉市おゆみ野かすがさく公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-294-2884 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遊具も多少ありますね。それなりに綺麗な公園ですね。