与坂の坂道を越えて、古民家カフェ三文餅。
立場茶屋 越前屋の特徴
与坂立場跡に位置し、古民家の趣ある喫茶店です。
昔風の三文餅や美味しいモーニングが楽しめます。
中山道ウォーキングの休憩にも最適な静かな場所です。
知り合いのインスタで見て気になってたお店。日曜日の朝に旦那とモーニングしに行ってきました。定番モーニングに付き物のゆで卵が嫌いな私に嬉しいフレンチトーストモーニング。メープルシロップではなく粉砂糖がかかっていて甘さは控えめ。蓋つきの可愛いガラス小鉢に入ったヨーグルトはとろみがあるカスピ海ヨーグルトなのかな?蜂蜜が入っていて美味しかった。古民家を改装した店舗も素敵でしたが、たどり着くまでの道のりがかなりエグいです笑。
中津川方面からも落合方面からも、車で行くのもちょっと大変な急勾配を登ったところにある、与坂立場跡にある古民家カフェです。初訪問でナビを頼りに行くなら、国道19号を与坂の交差点(ゲンキー落合店が目印)から曲がって行くのをお勧めしたいと思います。いくら昔の人たちは歩き慣れていたとはいえ、この坂を登ったらここでみんな休憩した事でしょう。お店は立派な古民家を改装しただけあり、囲炉裏のある大きなテーブルをはじめ大変風情があります。昔のレシピを復活させたという名物三文餅は米粉で作った餅に黒蜜が絡めてあり、食感も甘さも素朴ながら深みがありました。ザクロ酢ソーダもさっぱりしていながら、ザクロとベリーの味がしっかり効いていて美味しかったです。たどり着くのはなかなか大変でしたが、お店は非常に居心地が良く、行ってみる価値があると思います。
ゆったりできてよかったです。次はランチしたいです。
木曽路はすべて山の中 美濃路へ入って与坂の厳しい坂道を登りやれやれちょっと一服 昔風の三文餅をいただきました。昔の立場(茶屋)をカフェに改装して疲れが飛びBGMがビートルズとは最高です。😄😗
サラダは旨いがフレンチトーストはもっと焼いた方が好みだ。私にはとろとろすぎた。
古風な店の雰囲気と女将の接客は最高です。
news every 江戸時代に繁盛 2019年営業再開 三文餅 コーヒーぜんざい。
びっくりするぐらいの小路の坂道の先にあるお洒落なお店で、美味しいモーニングと、紅茶をいただきました。また、是非寄りたいお店です。
モーニングのフレンチトーストがとても美味しかったです。お店の方もお客さんもフレンドリーで話されてて、畳のへりバッグもとても素敵で2つも買ってしまいました。😊
名前 |
立場茶屋 越前屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1572-7593 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

スーツさんの中山道動画を見て気になって着たものの8/8-8/25は夏休み😱駐車場は数台止められます。急坂、道幅狭いので注意。