境港の熟成ネタ、絶品江戸前寿司。
いろは寿司の特徴
仕事の関係で訪れた初の江戸前寿司で、格別な美味しさが楽しめる。
境港駅から徒歩圏内で、近海の新鮮な魚を使った寿司が自慢です。
物静かなご主人が歴史ある老舗寿司屋の魅力を語ってくれる。
美味しいです。お魚はもちろんのこと、お吸い物も最高です。元々は港の寿司食堂なので観光客向けのお店ではないと思いますが、お魚や寿司に関心のある方はいろいろサービスしていただけます♪※私は地元民です。
お世話になっている方にお連れいただき念願のいろは寿司さんへ、ネタは全て境港市の近海物、熟成ネタです。 こだわりは一子相伝の古漬けのガリとこだわりのたまり醤油、なんでもガリは製作に6ヶ月熟成して今日食べたモノで3年ものでした。 江戸前から境港市で独自に進化したお寿司で、境港市の旅では一度は訪れていただきたいお店です。
昔ながらのお寿司屋さんです。上にぎりとにぎりをいただきました。ネタは地元の旬の魚介で、普通想像するネタではなく珍しいものばかりでした。大将が丁寧にネタ、醤油、ガリの説明もしてくれ、心意気を感じました。雰囲気は昭和の寿司屋で好みもあると思いますが、新たな発見をしたような感じでした。
お昼に行って上握りを食べました。落ち着いた店、人によっては暗いと感じる。少しネタが少ないと感じた。?地元産だけだから?話を聞いていて店主は魚の知識が豊富なんだろうと思った。シャリは小さめネタ大きめ美味しかったです。
仕事の関係で島根に住んでいた時にお世話になったお寿司屋さんです(^^)人生初の江戸前寿司⭐️何日か寝かせた旨み、甘味、食感のあるネタのお寿司は格別に旨い!境港の魚は旨い!醤油も好きな味でした!私自身今は九州在住ですが、いつかまた味わいたいお寿司屋さんです!
旬で状態のいい、とても美味しい寿司が食べられます。バッテラもとても美味しいです!安くはないですが、おすすめです。
物静かなご主人とこじんまりとした店で落ち着いて食事がしたい人はぜひ寿司はとても美味しいです店構えが小さないので通り過ぎないように。
昔ながらの寿司屋さん。私にとっては珍しいネタも豊富で美味しくいただいた。20
偶然、検索して訪れたお寿司屋さん。他にお客がいなくておすすめを伺い、大将のすすめるお寿司にお味噌汁をいただきました。魚の話や仕込みの話など、大将の気合が感じられてステキな旅先の思い出の一つになりました。ごちそうさまでした💕
| 名前 |
いろは寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-568-168 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~19:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地物のネタが旨い暖簾が出てるのでやっているとわかる位存在感が無いがギラギラした看板を揚げている近隣の店とは違う。支払いは現金のみ店主が一人で営業してるため、多少待つ上握り、ばってら、魚の味噌汁を注文醤油では無く多分煮切りが小皿にあり、付けて食べる。地魚が旨い周りのギンギラ振りに疲れた人に特にお勧め現金決済だけなので、うるさい外人も来ない。