羽田空港の特製サンデー
東京ミルクチーズ工場 羽田空港第1旅客ターミナル店 羽田1ビル特撰洋菓子館の特徴
羽田空港特選洋菓子館内で味わうサンデースペシャルは絶品です。
限定のチェダーチーズコーンは12~17時のみ提供されます。
ミルクとチーズの絶妙なコントラストが楽しめるスイーツです。
テレビを見て食べてみたくなりました。とてもチーズが濃厚なソフトにチーズケーキとチーズがサンドされたクッキーがトッピングされ680円!贅沢な感じがしました。トッピングされているソルト\u0026カマンベールクッキーは自分にお土産に買いました。
去年の10月に十数年ぶりの飛行機に乗る前に、空港なら美味しいソフトクリームがあるだろうと、第1ターミナルで結婚式をあげているカップルに感動しつつ散策してたどり着いた、有名なお店🐄人気なお店なので、行列はありましたがたいして待った感覚もなく、味見のクッキーも頂きながら注文をしましたサンデースペシャルのミルクを注文(チーズケーキ、チーズクッキートッピング)チーズケーキはしっかり濃厚、クッキーは間違いない美味しさで食べ応え、満足感のあるソフトクリームでした🍦お席が少なく、お店の前は座れなかったので別の所でのんびり座って食べました✨
ここでしか食べられないサンデースペシャルを食べました!ケーキのあり・なし、ソフトクリームはチーズ・ミルク・ミックスが選べます。自分はケーキありのミックスをチョイス。ケーキもソフトクリームをチーズは大変濃厚なチーズ味なので、チーズ好きにはたまらない一品です。本当に濃厚なので、『チーズ味がすき!!!』なチーズガチ勢向け。『チーズは食べられるけどとんでもなく好きという程ではないかな』位の人はソフトクリームはミルクで十分楽しめると思います。(ケーキとクッキーもしっかりチーズ味なのでちゃんとチーズ味を楽しめます。)空港内ともあって朝早くから開いているのも嬉しいです。
去年の11月、九州旅行へ出発前にいただきました。フライトの都合で時間が合ったのでT1を歩き回って居ました。11月としては少し暑い日で少し汗ばみ気味、、ちょうど出くわしたこちらで私はチーズソフト、妻はティラミスのサンデーをいただきました。とっても濃厚でコクが有りますね、チーズ良い感じで効いて居て美味しかった。
お土産でクッキーを買うため待っていたら、アイス好きの私がついつい買ってしまいました😅種類は多くないけど、迷う品揃えミルク🥛なのか、チーズ🧀なのか、それともミックス🥛🧀なのか…とりあえず初めてなので、ミルクをチョイスでもチーズケーキも食べたいという私の欲張り心が出てきて、サンデースペシャルに!アイスはミルクの濃厚さを堪能しながら、クッキーとチーズケーキもときどき一緒に食後だったので十分過ぎる量で若干くどくなってしまいましたが、それはコチラの問題次はミックスにしてみようかな。
カウカウアイス。羽田空港第1ターミナルの2階中央、お菓子屋さんが集まった一角の奥にあるソフトクリーム店。東京ミルクチーズ工場 第1 旅客ターミナル店に併設する形で運営も同店。お菓子売り場のカウンターでオーダーして受取はCowCowアイスのカウンターというシステム。レギュラーの味はミルク、チーズ、ミックス。春らしくイチゴ味もありました。●サンデー ミックス(480円)せっかくなのでミックスを。しっかりミルク。こってりチーズ。ソフトには東京ミルクチーズ工場のクッキーが1枚乗っています。+200円でスペシャルになり、上記にミルクチーズケーキが乗ります。店の前にテーブルが2つありますが、混んでいるので食べるところの確保に一苦労ですね。
特選洋菓子館内の東京ミルクチーズ工場「Cow Cow Ice」にてサンデースペシャルのミックス680円をオーダー。ミルクとチーズのミックスソフトクリームと濃厚なミルクチーズケーキの相性が良き。ワッフルチーズコーンは一時休売との事。
スペシャルサンデーを食べました。濃厚チーズケーキと濃厚ソフトクリームが最高でした。本当はチェダーチーズコーンの方を食べたかったのですがこの日は販売しておりませんでした。次は食べたいです。
ソフトクリームと言うよりホイップクリームにも近いような、スイーツソフト。チーズとミルクのダブルでいただきました。ワッフルも限定のチーズ味ワッフルコーンでした。重たさはさほどなく、さっぱりといただきました^_^ここのクッキーもお土産で、何度かいただきましたが、おいしくて好きです!
| 名前 |
東京ミルクチーズ工場 羽田空港第1旅客ターミナル店 羽田1ビル特撰洋菓子館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6459-9277 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 5:45~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目3−2 羽田空港国内線 第1旅客ターミナル 2 階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こちらのクッキーは好きなので東京にいた時は時々買ってました。でも九州ではほとんど買えないので久しぶりに行けて良かったです。サンデースペシャルのチーズを注文しました。美味しかったです。