逆さ富士と感動の景色!
富ノ湖ホテルの特徴
露天風呂からは、天気の良い日には美しい逆さ富士が楽しめます。
古い建物ながらも、内装はシティホテルのようにモダンで驚きです。
親切なスタッフの対応で、アクシデント時も安心して過ごせました。
お天気があやしかったので、前日に予約をしました。夕食も朝食もバイキングでした。かなり安かったから期待していませんでしたが、種類も多くて美味しかったです。ほうとう鍋も提供しているので食べてみる価値はあります!外国人のお客さんも多く、大声でおしゃべりされてるのが気になりました。お風呂は、期待はずれでした…露天風呂は…あれはないな…外から丸見えや…あと、部屋の冷蔵庫は冷えません。無料の氷で洗面所に水を貯めてクーラーボックス代わりにして飲み物を冷やしました!笑値段が値段だから文句は言えませんが…笑富士山が見えたら最高でしたが、雲で全く見えずです。笑そんなこんなですが、あのお値段で泊まれるなら、機会があればまた行きたいと思いました。
駅の送迎は助かりました。またバス停が側で便利。施設は古いがお部屋は富士山が見えて清潔。コロナ禍で人手不足なのか朝風呂でお湯が汚れて驚きました。アメニティはお部屋に歯ブラシのみ。大浴場には綿棒もなかったので、もう少しサービスを希望します。
露天風呂があるんですが、かけ流しではなく汚れがかなり見えます。内風呂はかけ流しでキレイになっていました。窓からの景色は真正面に富士山が河口湖越しに見えて、天気が良いとかなりいい感じ。6階はテラス付きでバルコニーから富士山が眺められますが雨が降っていると部屋が狭いだけの話になるので掛けです。夕食でのアルコールサービスは自販機での購入なので価格がリーズナブルでした。
コスパはいいと思います。あいにく富士山はほとんど見れませんでしたが、目の前が河口湖なので素敵でした。料理も夕飯のほうとうはとても美味しかったので朝食にも出ると嬉しいですね。フロント、駐車場の案内の方達は全て高齢の男性でしたが、言葉遣いが(えっ?!)と思うことがしばしばありました。車の鍵を渡して駐車してもらい、フロントで鍵を預けるのですが、自分で駐車したかったですし、鍵を預けるのは抵抗あります。女湯は、露天風呂に入ろうとすると(外から見えませんか?)と思いました。お風呂の前のマッサージ機を満喫しようと思いましたが、あの場所、めちゃくちゃ暑いです。扇風機でもあるといいのですが。他の方も書いてましたが、部屋の小さな冷蔵庫は全然冷えません(泣)し、半纏はありません。ただ、値段を考えると、富士山がしっかり見れるならもう一度泊まってみたいとも思います。
建物は古いですが、富士山を見るなら本当に最高!バイキングも程よくコスパも高いです!従業員の皆さんが優しくて印象も良かったので3月と5月に宿泊しました。また行きたいです。
内装がシティホテルのようにモダンで驚きました。天候次第ですが、部屋から富士山の眺望は抜群です。ただし駐車場は車で1分(徒歩7分)程離れた場所にあり、送迎してくれますが、荷物が多いとちょっと不便です。
働いている方がとても親切です。気持ち良く休日を過ごすことができました。朝起きると、窓からきれいな富士山をみることができます。
部屋にこだわりがなければ良し。部屋の窓からの眺めは素晴らしい。大浴場からの眺めは微妙。駐車場が離れているため注意(送迎バス有り)。スタッフさんの対応は丁寧でした。
ホテルから見える富士山最高!※でも湖畔にあるホテルならどこも同じだと思います。壁がかなり薄く夕方、夜、夜中子供の走り回る音と鳴き声が凄かったです。お得プランで行く時はそれも覚悟した方が賢明です。
名前 |
富ノ湖ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-72-5080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あいにくの曇り空で(9月17日に1泊)翌日の富士山も雨での起床でした。晴れで富士山がお目見えしていたらもっと評価が違っていたと思います💦台風め。ここのホテルで働いてる従業員の皆様はとても人懐っこく小さな子どもにおやつを渡したりおもちゃを見せたり頻繁にお声がけしてくれました。提供してくれた食事は一般的なバイキングよりも下でした。値段相応なのかな。コンビニは遠いし、駐車場も離れなので買い込んでからチェックインがオススメです。