大山地鶏とサバ塩焼き、絶品!
くら吉・町田の特徴
出来たて手料理が楽しめる生姜焼き唐揚げ弁当が好評です。
地元の美味しい大山鶏を使用した料理が魅力的です。
昼の定食には食後にホット・アイスコーヒーが付いています。
美味しいです。お弁当をよく買いますが、個人的には満足店の1つです。17時になるとランチで売れ残りのお弁当が300円均一で売られますが、それを目当てにくるお客さんが多いですね。
生姜焼き唐揚げ弁当を購入。価格は税込み680円。生姜焼きがびっくりするほどうまかったです。もちろん唐揚げも美味しかったです。リピ確定です( ‘-^ )b
お昼のお弁当購入で利用しています。10時半過ぎには数多くのお弁当が並んでおり、どれも美味しく悩んでしまいます。
出来たて・手料理のお弁当です。自分はから揚げタルタル弁当でしたが、おいしいです😁!から揚げ弁当・ユーリンチー弁当等、肉や魚の弁当があります。次は、焼き鳥を食べますかね。
美味しい唐揚げが食べられます。お弁当については良し悪しがありますが、個人的にはコロナ過の中、あの価格で頑張っていると思ってます。成瀬台には食事できるところが少ないので、是非とも今後も頑張ってほしいです。
気さくなご主人と明るい奥様 お酒を飲む居酒屋だけではなく、子供連れでも気楽に昼夕食に入れる親しみやすいお店でした。常連さんで賑わっていたが偏らず誰にも声を掛けられ感じは良かった。追記 奥様の姿がみえなくなり店の雰囲気が変わりました。奥様は華を添えられていましたね。コロナ禍以降、何度が訪れましたが休業している事が多く、たまたま通りかかったら開店していた(土日のみ 平日は弁当のみ?)。インスタに情報が上がっているようです。オーナーは変わってないが、店に立つ方は変わり、以前よりは若めの仲良し家族が集っていた。雑然としたゆるい雰囲気で以前と全く違う店になっていた。メニューも焼き鳥は無くなり、犬山鳥も鶏南蛮のみだとか。衣も均一ではなく薄く剥がれていた上にたっぷりのマヨネーズがけは必要だろうか。もう行くことはないだろう。
昼の定食メニューは食後にコーヒー(ホット、アイス)が付いての値段です。ゆっくりと定食を食べる事ができますね。
鶏肉がめちゃくちゃうまいです❗個人的にはサバの塩焼き、豚キムチ炒めもオススメ!口の中が幸せな気分になりますよ☺️店内良い雰囲気で居心地good!ドリンクバーも無料でコーヒー飲み放題☺️ご飯おかわりも素敵です!!出前してくれるのもありがたいです❗また行きます☺️
美味しい。気さく。
名前 |
くら吉・町田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4616-4542 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元にある評判のお弁当屋さん、昔はイートインも出来たけど今はどうなのかな。昼になるとお弁当が沢山並んでます。塩サバ弁当700円、カキフライ弁当880円、唐揚げ3個300円頂きました。こういうお弁当屋さんがあると便利です。メニューも結構あります、大盛り無料みたいです。とてもリーズナブルかと思います、味はまあまあです。駐車場ないです、近くにコインパーキングあります。