ドッキリGPの笑顔、北側バス停から!
行方市役所麻生庁舎の特徴
ドッキリGPに全面協力した市民の演技が素晴らしい!
庁舎の北側には便利な屋根付きバス停あり、交通が便利です。
職員の方が親身にアドバイス、印象がよくなった窓口対応です。
庁舎の北側に屋根付きのバス停があり、路線バスの他、東京駅~鉾田駅間の高速バスも停車します。茨城県のフリーWi-Fiがかろうじて使えるときがある。
以前は1階総合窓口の方の印象があまりよくなかったのですが、人が代わって、今ではとても印象がよくなりました。こうやって少しずつ改善努力をしていただいている点も好印象です。
仕事柄市役所に行く事があるが一部職員同士の人間関係があからさまに感じる。職員の人数が少なく来庁者が少しでも重なるときついのだろう。協力して業務を処理しているように見えないし、年長者が後輩?の職員に休憩1時間も取るの!?と言っていたのが気にかかった。プロパ職員も休憩はきっちり取れないのか?男性職員が可哀想に感じた。そしたら知り合いの市民の方もあの職員大丈夫かな?いじ…かな?と気にしてた。皆気にかけてモヤモヤしてるんだと思った。麻生の職員の数を増やすべき。玉造ばかりじゃなくて。そうすれば職員も負担減るだろうし。
中で作業をする職員の方は、親切丁寧にサポートしてくれています。
亡き母の戸籍謄本をとりに…その前に都内の役所を経験していたので時の流れが違うことにびっくり!!利用される方も少ないので敏速に終わりました…やはり田舎だなぁ?と。
駐車場デカくて草。
開いてて良かったです😀助かりました❗️窓口の方が親身にアドバイスしてくれました。
経費削減なのか❗️電気が付いてない❗️特に2階😁2階の職員は密で会話も大きな声、挨拶無しです。1階は明るいですし対応が良いです🤗書類を書くときには電気を着けてくれました。
良い閑静ですか?税金てきましたね(原文)좋아요한적하죠?세금내고왔네요
名前 |
行方市役所麻生庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-72-0811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024 ドッキリGPみました‼️全面協力体制で挑んだドッキリ市民の皆さん、演技上手いわぁ👏めっちゃ笑えましたぁ〜〜😆😂🤣