いちご新聞と元気な店員!
ローソン 須坂上中町店の特徴
品数が豊富で、いちご新聞も購入可能です。
規模が大きく、高校生がよく訪れるお店です。
元気な女性店員さんの温かい気遣いが嬉しいです。
規模が大き目のローソン品揃えも良くて利用しています。
品数が豊富です。総合病院が近いからか雑誌類が多くて助かります。何回か予約注文をしているのですが、大変丁寧な対応をしていただきました。
平日のお昼前に、赤ちゃんを抱っこして品物の発送をしたのですがサバサバしたかんじの元気な女性店員さんが温かい気遣いをしてくださってとても嬉しかったです。
✳︎良い点・日中にローソンに行くと店員さんが気持ち良い挨拶をしてくれる点。・一部の店員さんがお客さんと雑談などのコミュニケーションを取ったり、気遣いをしていて温かい点。・便利で気軽に立ち寄れる点。・荷物の受け取りが出来る点。・以前はパン、スイーツ、おにぎりなどの半額の値引き販売をしていて、食品ロス削減、消費者還元をしていた点。・楽天チェックでポイントがもらえる点。・イートインコーナーがある点。✳︎改善した方が良い点・夜に行くと店員さんがいない点。レジ横のバックヤードにいるようです。お客さんが来たらレジに出て来た方が良いと思います。・夜の若い一部の店員さんが失礼な点。お客さんが並んでるのにバックヤードにいて気付かず、出て来ても「お待たせしました」などを言わない点。・度々ゴミ箱が使用中止になる点。・アルコール消毒が分かりにくい所にあったり、掃除用の消毒液で使いづらく、お客さんは誰も消毒してない点。他のコンビニは、ちゃんとしたのを設置してるのに、感染対策としてどうなのかなと思います。・夜の半額値引き販売を止めて20円引きになった点。食品ロス削減、お客さんへの還元の点から以前のように半額値引き販売をした方がいいと思います。好きで、よく行くお店なので、今後のローソンに期待しています。
傍の高校生御用達のお店。朝入ると場違い感がして買い物しにくい、らそして通り抜けする車と送迎の車が多く、急いでいるからか運転が荒くて、駐車場が危険。
駐車場を通り抜けるクルマがいて危ない思いをしました。お店とは関係無いですけど。品揃えとしては、雑誌が少ない感じがしました。
ダメなコンビニ。
対応イマイチで残念です。
一番近いコンビニです。
名前 |
ローソン 須坂上中町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-246-5563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

いちご新聞が買えるので良いです。