本格洋食がガッツリ美味しい。
ヤスハラの特徴
日替わりランチはボリューム満点で味も最高です。
トロッとしたチーズ豚カツで上品な味わいが楽しめます。
こじんまりとした住宅街の洋食屋は静かで落ち着いた雰囲気です。
yasuhara様に敬意を込めて。鳥取では至高のお店でした。ランチ利用者です。表示価格の倍でもお客さんはしっかりつくだろうなーと想像します。平たく言うと現況では、接客普通、提供遅め、料理激ウマ、高コスパ、インスタ良好って感じです。家族で行ったのでチキンのトマトシチュー、パスタ、ドリアなど、いくつかの主力メニューを纏めて堪能できラッキーでした。パスタのバジルソース、ドリアのクリームがやば〜いです。シチューもドストライクでした。関東では2000円強クラスに相当するだろう味が1200円程度で楽しめるので、この店に通うだけで十分です。総じて具材の粒が非常に大きく、たくさん入ってる。冷凍モノって感じないし、原価どうなってるんだろうとちょい不思議。いずれもボリュームは男性が気持ちよくお腹いっぱいになれる量で女性は少し残してしまう場合かあるかも。細かく言ったらまだいくつかあるけど割愛ですが、それにしても他店の追随が想像できないレベル。単価倍にして客層を絞るか、オペレーション改善し回転数上げて内装もうひと工夫したら抜群に稼げるお店になってるんでしょうねぇ。それを考えると今の価格は非常に嬉しいです。2021.10気が向いたので追記コメント参考にされてたか分かりませんが、オープン1年後くらいに課題がしっかり解決されましたね。値段上がり、提供は早くなりました。これからも相応の品格で、素敵なランチの場をこれからも提供いただけると嬉しいです。ただ、ドリアが予約制になったのが猛烈に嫌。
こじんまりしているかと思いきや、結構な観客席。食事も大変美味しく戴きました。お薦めです!
先週土曜日、鳥取砂丘に来て食事を使用とググったら出てきたお店です。星が多く付いていたのと近かったので向かいました。場所は住宅街の中に有りました。少し分かりにくい場所でしたね。丁度日が落ちた時間帯だったから分かりにくかったかも知れません。駐車場がお店の前に4台程あり2台程が軽自動車枠でした。入店するど可愛いお嬢さんが迎えてくれてご予約のお客様ですかと聞かれて、もしかして予約が無いと入れないのかなと心配してしまいましたが、カウンター席が空いていたのでひと安心。メニューを見ると一番安くて1600円のオムライスセットで一番高いのは5400位のステーキセットがあったと思います。あと読みにくい字のメニューを渡してもらいましたが読みにくいので頼みませんでした。改善した方がいいと思います。僕はエビフライとかにクリームコロッケのセット2000円でした。ライスとコーンスープとドリンクが付いて税込価格でした。出来ればドリンクを出すタイミングを聞いて欲しかったです。本当には食前に欲しかったのですが、食事が終わった後に出されました。僕の感覚では値段が少し高く感じましたがお嬢さんの笑顔の対応に癒されましたので良かったですし、美味しかったです。会計時に名前と電話を記すようお願いされたのでビックリしました。コロナ対策との説明を受けて納得しました。ですよね~僕はオジサンですもん。バレンタインのチョコをオマケでも頂けて嬉しいかったです。姫路に出張で来ていて今年は貰える予定がありませんでしたのでね。あと姫路は関西弁なので、まだ慣れてなくて違和感があったのですが標準語で対応していただいてホッとしました。ありがとうございました。
初めてのヤスハラさん。ご飯を少な目でちょうど‥でした。料理のメンチカツを美味しくいただきました🎵特にご飯は絶品♥️♥️♥️
本格的な洋食が、ガッツリ食べられます。大盛りにすると驚く量が出てきます。それなのに店内はおしゃれで女性客にも人気。住宅街の中の見つけにくい場所にあるのに、たいていいつも席は賑わってます。何を食べても美味しくて、ランチのエースです。
以前より気になっていた洋食屋さんで、今回ランチを頂きました。店内はカウンターとテーブル席が4つだったかな?テーブル席は結構ゆったりと使えます(^^)早めに行きましたがあっという間に席が埋ってしまいました。ランチメニュー、ディナーメニューに単品やおつまみなど色々なメニューがありました。牛タン定食、日替わりランチ、和牛ほほ肉のシチューを注文。注文したランチにはスープではなく、お味噌汁が着いているのは凄くありがたい配慮ですね。牛タンも厚切りのものをこれでもか!と盛られていてかなりのボリュームです。ほほ肉もとても柔らかくて噛まなくても口の中でとろけてしまいました(^^)どれも美味しくボリュームたっぷりでお腹一杯になりました。ちなみに小さい子供と行くにはちょっと不向きかな~と感じました。夫婦だけでとかデートでとかはとても良いかも◎
開店30分前にお店到着。店前に車を停めて待っていると、中から店員さんが出てこられて予約しているかどうか確認に。予約はしていません、と答えると開店時間までそのままお待ち下さい!との事。とても気持ちの良い対応でしたし、ランチも大満足でした。4枚目の写真は別の日の日替わりランチ。
Instagramで見ると予約したほうが良いとのことで予約して初めて伺いました。テーブル4人がけ4席とカウンター5席。テーブル4席とカウンター2席は全て予約で埋まっていました。開店前に駐車場で待っていると今日の日替わりと共に店員さんがメニューを聞きに来て下さいました。予約していない方は開店とともに日替わりを頼んですぐ食べることが出来ていたので、早めに行くか予約がやはり確実かと思います。この日の日替わりはミンチカツだったのですが、予約時に日替わりは当日に分からないことを聞き主人がチキンが苦手だと言うことを伝えるとハンバーグとエビフライも用意してくださっていたのでそちらをお願いしました。ご飯大盛りやお代わり無料、お味噌汁がついてくるなど洋食屋さんですが和食メニューもあり嬉しくなりました。メインにも牛タン定食等がありました。夜もとても豊富なメニューでまた訪問したいと思います。予約でいっぱいのお店の意味がよく分かりました。
平日ランチに訪問。平日は混雑しているとのことだったので、混雑時間を避け13:00頃に訪問前に電話予約の上訪問。店内は満席だったが予約していたためスムーズに入店。和牛デミクリームペンネ(1400円)を注文。サラダ、パン付き。しっかりとした味付けでクリームたっぷり。牛肉も柔らかく煮込んであり美味しい。量もたっぷりで味も満足。同行者は当日の日替わり定食の豚肩ローススライス焼肉(1000円)を注文。ごはんおかわり無料、味噌汁付き。こちらも単なる焼肉定食の味付けではなくくせになる味。ホルモンそばに近い味?量もたっぷりで満足。また他のメニューも試してみたい。ぜひリピートしたい。
名前 |
ヤスハラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-54-1075 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yasuhara_tottori_official?igsh=MWk0OWZjcTVqamxscQ== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日替わりと追加の冷や汁(+200円)ボリュームもありながら美味でした。また来たいと思います!