高崎のセブンでお店巡りマスター!
セブン-イレブン 高崎九蔵町店の特徴
高崎市九蔵町に位置する、便利なセブンイレブンです。
バッジ『お店巡りマスター(プラチナ)』を取得できる店舗です。
駐車場は混雑していますが、意外と空いている時間もあります。
店に入った途端、異様な臭いでくさいです。入って、思わずくさっ!!って言っちゃいそうでした。表現し難い匂いですが、なんか臭くて何も買わずに出ました。
不慣れな店員さんも精一杯親切にしてくださるし、とても良い店舗だと思いました。荷物の発送でアドバイスくださったoさん、ありがとうございました。本来はお礼に訪問したかったんですが、なかなか行けなかったのでこちらの口コミで失礼します。
セブンイレブンのアプリにある、バッジ『お店巡りマスター(プラチナ)』(200/200)。このお店での買い物で、達成しました。この日、埼玉県(川越)とかもぶらぶらして、かなりセブンイレブンを廻っていて、188→203(数は200でカンスト)履歴から判断すると、このお店で200店舗目・・・(旭町、東町、東口店と、3店舗多く表示されましたが、ここで200。2021/5/15に行った店舗の分、最後まで全てカウントされてしまった?かも。)プラチナはここで達成です。(2年かかりました。長かった!)そういう意味で、思い出深い店舗となりました。
入り口のいい位置に消毒スプレーがある。自動ドアのあと、立ち止まり、スプレーしやすい。
普通にセブンイレブンです。
職場~いちばんちかい場所なので、助かっている。
案外利用している方ではないかと思います。中央公民館に近い立地ですが、わざわざセブンイレブンをオープンさせるために元々あった雑居ビルを解体したという念の入れようでした。耐震性の問題でビルを解体したという疑問もないとは言い切れませんが。入り口が丁度良く九蔵町の信号に近く、また中央銀座の商店街からも回り込めるので、最高の場所だと言えると思います。
駐車場が満車の時が日中は多く、立ち寄りたい時に立ち寄れない時がある。
いつも駐車場が混んでいます。でも店内に人がいない事も…(?_?)フリマアプリの発送で、結構お世話になっています。コンビニ自体は普通のセブンイレブンです。
名前 |
セブン-イレブン 高崎九蔵町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-327-7055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

群馬県高崎市にあるコンビニエンスストアのセブンイレブンです。角地にあるので入りやすく、駐車場が広いので、駐車可能台数が多かったです。お茶を買いました。店員さんが多くて助かりました。