津久井湖の隠れ家、素材を感じるジェラート。
Megu Gelato メグジェラートの特徴
定番から創作まで、豊富なフレーバーが楽しめます。
津久井湖の水の苑地近くに位置する小さなお店です。
日替わりのミルクティーやかぼちゃアイスが魅力的です。
写真は、2024年のと混在してますが。近くでバーベキュー、川遊びした帰りに毎回寄らせて貰っているジェラート屋さん。メニューが、沢山あるのでいつも楽しめるので子供達には良い感じです!
こんなとこにあるんだーって感じの場所にちょこんとありました!店内狭いので外で少し待ちました。ジェラート美味しかったです。犬の散歩してる人もいたし、ベンチとかでゆっくりしながら食べれるから良き。
今日が初来店❗Googleマップ情報では『休み』になってたけど、行ったら開店しててラッキーでした❗8種類のジェラートから、きなこ・イチゴミルク・クレームブリュレのトリプルと、ミルク・ピスタチオのダブルをオーダー。それぞれとても濃厚で美味❗店員さんもフレンドリーで接客も良かったです。津久井湖に来たらまた行きたいと思います。
素材の味がしっかりと楽しめます。津久井きなこ、クレームブリュレ、いちごミルクのトリプルを注文しました。お値段は600円。特にオススメはクレームブリュレ♡パリパリとしたキャラメルが程よく焼けたところが最高に美味です。それ以外も全部美味しかった。機会があったら足を伸ばして一度は食べに行ってみて下さい(^^)
水の苑地の中にあるジェラート屋さんでソフトクリームを頂きました。濃厚な味わいで場所柄雰囲気もおしゃれでgood👌です。ジェラートも食べて見たかっなぁー。
2024年5月中旬に訪問。津久井湖城山公園 水の苑地内にあるジェラート屋さん。定番人気のミルクやフルーツ、地元の食材を使ったここでしか食べられない味など、こだわりの手作りジェラートを販売!今回いただいたのは「しぼりたてミルク」と「津久井きなこ」のダブル(Mサイズ)500円。「醤油おかき」気になると話してたら1スプーン分おまけしてくれました😳さっぱりしてて美味しかったです💖店員さんも気さくで、フレーバーを迷ってると、詳しく丁寧に教えてくださりました✨店前に様々な種類のベンチとテーブルがあり、自然を感じながら食べられます◎ゴミ箱(ジェラート店専用)とティッシュも備え付けられているため、安心!🅿️駐車場 2ヶ所‣水の苑地駐車場 無料 65台‣津久井湖記念館駐車場 無料 約20台🚻トイレ 2ヶ所‣水の苑地駐車場付近‣湖畔テラス付近🐶ペット 店内はNG‣テイクアウトのため屋外は同伴可。
定番の味からオリジナリティー溢れる創作ジェラートまで、いろいろ種類があります。どれも抜群においしい!味が日替わりなので、インスタグラムで「今日のラインナップ」を確かめてから行くのもいいかもです。
つくいこきねんかんにひっついて店舗があります。なので「つくいこきねんかん」に向かっていきましょう!私はミソを食べました。めっちゃ美味かった…コクがあり最高です。子供たち、マンゴー、ミルクなどを食べてました。美味しかったようです。食後は、目の前の広場で遊びました。ロケーション最高のジェラート屋さんでした。
フレーバーがたくさんあるので、いつ行っても新しい味に出会えます。どのフレーバーもとても美味しいのですが、お土産用のアイスを迷っていると「今出すところなので食べてみませんか?」と声をかけてくれました。 持ち帰り用のアイスはカップに入ってたくさんの種類があります❣️ソフトクリームも始められたのでこんどは食べようと思います。
名前 |
Megu Gelato メグジェラート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3555-4690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天気良く気持ち良い日でした。ジェラートはどれも魅力的で選ぶのが難しかったです(笑)また行きたいです。